最新ニュース(4,251 ページ目)

ランドローバー ディフェンダー 新型に525馬力スーパーチャージャーの「V8」…グッドウッド2021で実車発表へ 画像
自動車 ニューモデル

ランドローバー ディフェンダー 新型に525馬力スーパーチャージャーの「V8」…グッドウッド2021で実車発表へ

◆最上位モデルらしい専用仕上げの内外装
◆0-100km/h 加速5.2秒で最高速240km/h
◆「テレイン・レスポンス2」を専用チューニング

自動運転AIチャレンジ、オンラインで開催 11-12月 画像
自動車 テクノロジー

自動運転AIチャレンジ、オンラインで開催 11-12月

自動車技術会は7月6日、2021年11月~12月にオンラインで第3回自動運転AIチャレンジを開催すると発表した。

[カーオーディオユニットの選び方]サブウーファー…フランスの名門「フォーカル」 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオユニットの選び方]サブウーファー…フランスの名門「フォーカル」

カーオーディオ愛好家の方々、そしてこれからこれを始めてみたいと思っている方々に向けて、製品の選び方をコツを解説している。現在は「サブウーファー」をテーマに展開中だ。今回は、フランスの名門“フォーカル”の「サブウーファー」のラインナップを紹介していく。

輸入小型二輪車販売、17.1%増で4年ぶりの1万台突破 2021年上半期 画像
モーターサイクル

輸入小型二輪車販売、17.1%増で4年ぶりの1万台突破 2021年上半期

日本自動車輸入組合(JAIA)は7月6日、2021年上半期(1~6月)の輸入小型二輪車新規登録台数を発表した。前年同期比17.1%増の1万1476台で2年連続のプラス。上半期としては4年ぶりに1万台を突破した。

外国車モデル別販売ランキング、MINIが10期連続トップ…2021年上期 画像
自動車 ビジネス

外国車モデル別販売ランキング、MINIが10期連続トップ…2021年上期

日本自動車輸入組合が7月6日発表した2021年上期(1~6月)の外国メーカー車モデル別新車登録台数ランキングによると、MINIが9135台で10期連続でトップとなった。

カーボンニュートラルに向けた重点取り組み、国交省が策定…自動車電動化に対応したインフラ整備 画像
自動車 社会

カーボンニュートラルに向けた重点取り組み、国交省が策定…自動車電動化に対応したインフラ整備

国土交通省は7月6日、2050年カーボンニュートラルや気候危機への対応など、グリーン社会の実現に向けて戦略的に取り組む国土交通省の重点プロジェクトを「国土交通グリーンチャレンジ」としてとりまとめた。

試乗しても違いがわからない!!…マセラティの4気筒2Lターボ MHVエンジン 画像
エコカー

試乗しても違いがわからない!!…マセラティの4気筒2Lターボ MHVエンジン

マセラティ「ギブリ」と「レヴァンテ」には、直列4気筒 2リッターターボエンジンが搭載されている。高まる環境規制に対応するためハイブリッドシステムも採用された。

「トーヨータイヤグループ環境保護基金」2022年度助成団体の公募を開始 画像
自動車 ビジネス

「トーヨータイヤグループ環境保護基金」2022年度助成団体の公募を開始

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、環境保護や環境保全に取り組む団体・事業とその活動を支援する「トーヨータイヤグループ環境保護基金」2022年度助成団体の公募を開始した。

メルセデスベンツ世界販売25%増、日本は4年ぶりに増加 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ世界販売25%増、日本は4年ぶりに増加 2021年上半期

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は7月6日、2021年上半期(1~6月)世界新車販売(乗用車)の結果を発表した。総販売台数は118万2724台。前年同期比は25.1%増と、プラスに転じた。

高齢者や障害者などの接遇、コロナ時代に対応…公共交通事業者向けガイドラインの改訂を検討へ 画像
自動車 社会

高齢者や障害者などの接遇、コロナ時代に対応…公共交通事業者向けガイドラインの改訂を検討へ

国土交通省は7月6日、新型コロナウイルス感染拡大対策を踏まえて、公共交通事業者の接遇ガイドラインや接遇研修モデルプログラムの改訂を検討すると発表した。