最新ニュース(4,246 ページ目)

BMWグループの世界販売が39%増…日本は2年ぶりに増加 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

BMWグループの世界販売が39%増…日本は2年ぶりに増加 2021年上半期

BMWグループ(BMW Group)は7月7日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。BMWなど3ブランドの総販売台数は、133万9080台。前年同期比は39.1%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

kmグループのニューノーマルタクシー、ケンウッドの低濃度オゾン発生器を採用 画像
自動車 ビジネス

kmグループのニューノーマルタクシー、ケンウッドの低濃度オゾン発生器を採用

ケンウッドは7月8日、国際自動車(kmグループ)が導入する「ニューノーマル(新常態)タクシー」の搭載設備として、同社の低濃度オゾン発生器「CAX-DS01」が採用されたと発表した。

日産の中国販売、3年ぶりに増加…18%増 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

日産の中国販売、3年ぶりに増加…18%増 2021年上半期

日産自動車(Nissan)の中国部門は7月6日、2021年上半期(1~6月)の新車販売の結果を発表した。商用車や輸入車、現地合弁の東風日産(一部車種)を含めた総販売台数は、70万6350台。前年同期比は18.4%増と、3年ぶりに前年実績を上回った。

アルファロメオ ジュリア に復活の「GTA」、グッドウッド2021のヒルクライム出走へ 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ ジュリア に復活の「GTA」、グッドウッド2021のヒルクライム出走へ

◆1960年代に欧州ツーリングカー選手権を4年連続で制した『ジュリア・スプリントGTA』
◆2.9リットルV6ツインターボは最大出力540hp
◆GTAmは後席を取り外して2シーターに

大雨によるJR西日本の終日運休が拡大…岩手県の大船渡線は再開 7月8日の鉄道運休情報 画像
鉄道

大雨によるJR西日本の終日運休が拡大…岩手県の大船渡線は再開 7月8日の鉄道運休情報

7月8日未明から続く山陽・山陰エリアの大雨の影響で、JR西日本では次の線区で終日運休を決定している。

個人間カーシェア、人気は『アルファード』…月間シェア受取金額は3万7000円 画像
自動車 ビジネス

個人間カーシェア、人気は『アルファード』…月間シェア受取金額は3万7000円

DeNA SOMPOモビリティが運営する個人間カーシェアサービス「Anyca(エニカ)」は、2020年度のエニカ内でのカーシェア人気車種ランキングを公開した。

スマート世界販売、2倍に…5年ぶりの前年超え 2021年上半期 画像
自動車 ビジネス

スマート世界販売、2倍に…5年ぶりの前年超え 2021年上半期

メルセデスベンツ傘下のスマート(Smart)は7月6日、2021年上半期(1~6月)の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万0253台。前年同期比は100.5%増と、2016年以来、5年ぶりに前年実績を上回った。

光岡 ガリュー 復活、左ハンドルの特別仕様車を1台限定で発売へ 画像
自動車 ニューモデル

光岡 ガリュー 復活、左ハンドルの特別仕様車を1台限定で発売へ

光岡自動車は、生産終了となったフラッグシップセダン『ガリュー』に左ハンドルの特別仕様『ガリュー350 リミテッド』を設定し、1台限定で抽選販売を行う。

【トップデザイナーが語る】『コンセプト・リチャージ』が見せるボルボデザインの新時代 画像
自動車 ニューモデル

【トップデザイナーが語る】『コンセプト・リチャージ』が見せるボルボデザインの新時代

ボルボカーズは6月30日、『Tech Moment』と呼ぶ技術説明会をオンライン開催。衝突回避、自動運転、バッテリー、コネクティビティなどの技術展望を紹介した後、それらをフル装備したコンセプトSUVとして『コンセプト・リチャージ』をサプライズ発表した。

ルイガノ、ミニベロeバイク『イーゼルE』発売へ 最長走行距離105km 画像
自動車 ニューモデル

ルイガノ、ミニベロeバイク『イーゼルE』発売へ 最長走行距離105km

ルイガノ日本総販売代店のあさひは、ミニベロタイプの新型eバイク(=電動アシスト自転車)『イーゼルE』を7月中旬より発売する。