最新ニュース(417 ページ目)

「ジムニーノマドはエスクードの再現」スズキの鈴木社長は5ドアに思うところあり 画像
自動車 ニューモデル

「ジムニーノマドはエスクードの再現」スズキの鈴木社長は5ドアに思うところあり

想定外の人気で受注を停止しているスズキ『ジムニーノマド』。新型車の小型5ドアSUVにサブネームの「ノマド」をつけるように提案したのは鈴木俊宏代表取締役社長だ。「『エスクード』の再現のようなところがある」と、その理由を述べた。

「2100万はすごい…」発表から5か月越しのレクサス『LX700h』発売にSNS興奮 画像
自動車 ニューモデル

「2100万はすごい…」発表から5か月越しのレクサス『LX700h』発売にSNS興奮

レクサスは、フラッグシップSUV『LX』に「LX700h」を追加し、3月24日に発売すると発表した。LXシリーズで初となる電動化モデルの登場に、SNSでは様々な声が上がっている。

愛車を格上げするプレミアムホイール! MID EXCLUSIVEのメッシュデザイン3モデルを徹底解剖 画像
自動車 ビジネス

愛車を格上げするプレミアムホイール! MID EXCLUSIVEのメッシュデザイン3モデルを徹底解剖PR

MIDホイールのフラッグシップブランドが「MID EXCLUSIVE」。高級感の溢れる製品群をラインナップするMID エクスクルーシブには、メッシュデザインを備えた3モデルをラインナップ。細部にまでこだわったデザインや大径感、高品質な造りが追求されている。早速注目の製品「029F」「028F」「027F」を1種類ずつ詳しく解説していこう。

日産『フェアレディZ』にGT-Rの「ベイサイドブルー」登場、米2025年モデルが発売 画像
自動車 ニューモデル

日産『フェアレディZ』にGT-Rの「ベイサイドブルー」登場、米2025年モデルが発売

日産自動車の米国部門は、スポーツカー『Z』(日本名:『フェアレディZ』)の2025年モデルを発売した。現地ベース価格は4万2970ドル(約633万円)と発表されている。

GMジャパン社長「キャデラックをラグジュアリーBEVのトップブランドに」…初のBEV『リリック』日本発売 画像
自動車 ニューモデル

GMジャパン社長「キャデラックをラグジュアリーBEVのトップブランドに」…初のBEV『リリック』日本発売

ゼネラルモーターズ(GM)ジャパンは3月7日、高級ブランド「キャデラック」の電気自動車(BEV)『リリック』を日本で初めて発売すると発表した。右ハンドル仕様で、日本独自の急速充電規格「チャデモ」にも対応。価格は1100万円だ。

コンチネンタルの新タイヤ「PremiumContact 7」、「模範的」の高評価獲得…独『AUTOBILD』がテスト 画像
自動車 ビジネス

コンチネンタルの新タイヤ「PremiumContact 7」、「模範的」の高評価獲得…独『AUTOBILD』がテスト

コンチネンタルは、新型タイヤ「PremiumContact 7」がドイツの自動車専門誌『AUTOBILD』のタイヤテストにおいて、「模範的」の高評価を獲得したと発表した。このテストには、欧州、アジア、アメリカのメーカーから計52モデルのタイヤが参加した。

伝説の二輪オフロードタイヤ、コンチネンタル「TKC 80」が40周年…限定版を発売予定 画像
モーターサイクル

伝説の二輪オフロードタイヤ、コンチネンタル「TKC 80」が40周年…限定版を発売予定

コンチネンタルは二輪向けオフロードタイヤ「TKC 80」が、発売40周年を迎えたと発表した。

マツダ『CX-5』次期型、最終デザインはこれで決まり!内部にはタブレットスタイルのディスプレイ搭載か 画像
自動車 ニューモデル

マツダ『CX-5』次期型、最終デザインはこれで決まり!内部にはタブレットスタイルのディスプレイ搭載か

マツダの主力クロスオーバーSUV、『CX-5』次期型の最終デザインに関する情報を独占入手、量産型はほぼこのデザインで発売されると見られる。

マクラーレン、航空宇宙向けカーボン製造技術を自動車に応用…世界初 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン、航空宇宙向けカーボン製造技術を自動車に応用…世界初

マクラーレンオートモーティブは、航空宇宙産業で使用される最先端のカーボンファイバー製造技術を世界で初めて自動車に応用すると発表した。これにより、超軽量かつ高性能なスーパーカーを実現する。

純正スピーカーの限界を突破! デッドニング&DSP追加で極上サウンドを実現する方法[音を良くするコツをプロが指南] 画像
自動車 テクノロジー

純正スピーカーの限界を突破! デッドニング&DSP追加で極上サウンドを実現する方法[音を良くするコツをプロが指南]

ステアリングを握っているときには必ず音楽を聴いているというのなら、その音楽をもっと良い音で楽しみたいと思ったことが1度や2度はあるはずだ。ここではそのコツを、全国の有名「カーオーディオ・プロショップ」に訊き、公開している。

    先頭 << 前 < 412 413 414 415 416 417 418 419 420 421 422 …420 …430 ・・・> 次 >> 末尾
Page 417 of 35,893