最新ニュース(4,122 ページ目)

ファミリーマート、FC小型トラックの走行実証 10月から 画像
自動車 ビジネス

ファミリーマート、FC小型トラックの走行実証 10月から

ファミリーマートは、燃料電池(FC)小型トラックの走行実証を2021年10月以降、愛知県岡崎市で開始すると発表した。

キッチンカー開業セミナー、トヨタカローラ中京×フードトラックカンパニーが開始 画像
自動車 ビジネス

キッチンカー開業セミナー、トヨタカローラ中京×フードトラックカンパニーが開始

キッチンカー製造販売大手のフードトラックカンパニーとトヨタカローラ中京は、参加無料のキッチンカー開業セミナーを8月20日より開催する。

アストンマーティン『ヴァルキリー』、1155馬力ハイパーカーに「スパイダー」…ペブルビーチ2021で発表 画像
モータースポーツ/エンタメ

アストンマーティン『ヴァルキリー』、1155馬力ハイパーカーに「スパイダー」…ペブルビーチ2021で発表

◆オープン化に伴いカーボンファイバー構造を改良
◆ルーフを取り外した状態での最高速は330km/h以上
◆全世界で85台を限定生産し納車開始は2022年後半

ピニンファリーナ『バッティスタ』、量産第1号車とEVサウンドを発表…モントレー・カーウィーク2021 画像
モータースポーツ/エンタメ

ピニンファリーナ『バッティスタ』、量産第1号車とEVサウンドを発表…モントレー・カーウィーク2021

◆量産第1号車はブラックのカーボン製ボディ
◆0~100km/h加速2秒以内で最高速は350km/h
◆1900hpのハイパーGTに期待する感情的反応を生み出すEVサウンドが目標

【日産 ノートオーラ NISMO 新型試乗】「感覚的に速い」ハイパフォーマンスカーの王道をいく走り…島崎七生人 画像
試乗記

【日産 ノートオーラ NISMO 新型試乗】「感覚的に速い」ハイパフォーマンスカーの王道をいく走り…島崎七生人

NISMOのモータースポーツの歴史はざっと30年以上。モータースポーツを“クルマを楽しむ文化”と捉え、その技術を量産車に反映させることを目的として、NISMOのロードカーは作られている。“速く、気持ちよく、安心して走れるクルマ”はNISMO車共通の狙いだ。

【日産 ノートオーラ NISMO】専用チューニングの「電動シティレーサー」、価格は286万9900円 画像
自動車 ニューモデル

【日産 ノートオーラ NISMO】専用チューニングの「電動シティレーサー」、価格は286万9900円

日産自動車は17日、上級コンパクト『ノートオーラ』をベースにスポーツ性能を高めた『ノートオーラ NISMO』を今秋に発売すると発表した。価格は286万9900円から。

[カーオーディオユニットの選び方]パワーアンプ…“聴く”のがコツ! 画像
自動車 テクノロジー

[カーオーディオユニットの選び方]パワーアンプ…“聴く”のがコツ!

カーオーディオを趣味としている方、そしてこれから楽しもうと考えている方、その双方に向けて、製品選びの勘どころを解説してきた当シリーズ。今回はその最終回として、パワーアンプを選ぶ際の鍵となる「試聴のコツ」を紹介する。

メルセデスベンツ Sクラス 新型の防弾仕様、ドイツの防弾性能規格で最高を達成…IAAモビリティ2021で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ Sクラス 新型の防弾仕様、ドイツの防弾性能規格で最高を達成…IAAモビリティ2021で発表へ

◆新型では専用のボディシェルを開発
◆新開発のドアアクチュエータで重いドアの開閉を楽に
◆アサルトライフルの銃弾にボディと窓ガラスが耐える
◆V12ツインターボは最大出力612hp

シボレー初のEVピックアップトラック、4輪ステアリング採用…2021年内に発表へ 画像
エコカー

シボレー初のEVピックアップトラック、4輪ステアリング採用…2021年内に発表へ

シボレーは、2021年内に主力ピックアップトラックの『シルバラード』(Chevrolet Silverado)に設定する予定のEVに、新技術を搭載する。8月11日、シボレーが発表した。

【フォーミュラE】世界選手権としての初シーズン、群雄割拠の大接戦を制してメルセデスのニック・デ・フリーズが戴冠 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】世界選手権としての初シーズン、群雄割拠の大接戦を制してメルセデスのニック・デ・フリーズが戴冠

フォーミュラEの2020/2021シーズンが現地15日にドイツ・ベルリンで閉幕し、メルセデスのニック・デ・フリーズが群雄割拠の大接戦を制して世界選手権としての初代チャンピオンに輝いた。メルセデスはチーム部門王座も獲得し、2冠制覇を達成している。