最新ニュース(4,038 ページ目)

【WRC】2021年11月のラリージャパン、開催を断念…復活初回大会はまたもや“1年先送り”に 画像
モータースポーツ/エンタメ

【WRC】2021年11月のラリージャパン、開催を断念…復活初回大会はまたもや“1年先送り”に

11月11~14日に愛知・岐阜で今季の世界ラリー選手権(WRC)最終戦として開催予定だった「フォーラムエイト・ラリージャパン2021」の開催が断念された。ラリージャパン2021実行委員会が9月7日、発表した。

BMWの2040年のコンパクトカー、100%リサイクル可能…IAAモビリティ2021 画像
自動車 ニューモデル

BMWの2040年のコンパクトカー、100%リサイクル可能…IAAモビリティ2021

◆サーキュラーエコノミーの4原則に従ってデザイン
◆デジタルサーフェス化されたキドニーグリル
◆車体は再生アルミ製で塗料は使用せず
◆内装に接着剤を使わない新しい接合技術を導入
◆次世代のユーザーインターフェイスは3Dプリントされた結晶体

キャンピングカーで四国を巡る、JAPAN C.R.C.が香川県にレンタル拠点をオープン 画像
自動車 ビジネス

キャンピングカーで四国を巡る、JAPAN C.R.C.が香川県にレンタル拠点をオープン

キャンピングカー株式会社が運営する「ジャパンキャンピングカーレンタルセンター(JAPAN C.R.C.)は、ライズエンジニアリングと提携し、四国初となる香川C.R.C.を9月7日より設立すると発表した。

よりキレイ、快適に! 業界の人が選ぶ話題のカー用品…用品大賞2021即売会 画像
自動車 ビジネス

よりキレイ、快適に! 業界の人が選ぶ話題のカー用品…用品大賞2021即売会

今年で43回目を迎える日刊自動車新聞・用品大賞が今年も発表され、9月5日には初の試みとして、一般ユーザー向けの受賞製品の即売会がA PITオートバックス東雲で開催された。コロナ禍も相まって一層多様化するカーオーナーのニーズに応える、多彩なアイデア製品が集まった

カーシェア認知率は7割超、自宅周辺のステーションを知っているのは約3割…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

カーシェア認知率は7割超、自宅周辺のステーションを知っているのは約3割…JDパワー

J.D.パワージャパンは、カーシェアリングサービスの認知率や利用意向に関するアンケート調査を実施。認知度は高いものの、利用できるステーションを知っている人はまだ少ないという実態が明らかになった。

トヨタ 前田CTO「30年までに電池に1兆5000億円投資」…20年代後半に台当たりコストは50%低減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 前田CTO「30年までに電池に1兆5000億円投資」…20年代後半に台当たりコストは50%低減

トヨタ自動車は9月7日、電池およびカーボンニュートラルに関する報道関係者向けのオンライン説明会を開いた。このなかで2030年までに電池の開発と供給において合計1兆5000億円の投資を行う方針を明らかにした。

三菱ふそう、大型トラック『スーパーグレート』に10.7Lエンジン搭載のショートキャブモデルを追加 画像
自動車 ニューモデル

三菱ふそう、大型トラック『スーパーグレート』に10.7Lエンジン搭載のショートキャブモデルを追加

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は、大型トラック『スーパーグレート』のラインアップに「6R20」型エンジン(総排気量10.7リットル)を搭載したショートキャブモデルを新たに追加した。

【F1】角田裕毅、来季2022年もアルファタウリからの参戦が決定…僚友も引き続きピエール・ガスリー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【F1】角田裕毅、来季2022年もアルファタウリからの参戦が決定…僚友も引き続きピエール・ガスリー

7日、F1チームの「アルファタウリ」が来季2022年のレースドライバー陣容を発表した。ピエール・ガスリーと角田裕毅のコンビが継続されることになり、角田は自身2年目のF1参戦が決まった。

スズキ、新型電子スロットル&シフトシステムなど発表…カンヌ国際ボートショー 画像
船舶

スズキ、新型電子スロットル&シフトシステムなど発表…カンヌ国際ボートショー

スズキは、9月7日に開幕した「カンヌ国際ボートショー」にて、新型マリン用品を発表した。

JRの電車も「脱炭素」へ…山手線で省エネ運転を試行 10%程度のエネルギー削減を確認 画像
鉄道

JRの電車も「脱炭素」へ…山手線で省エネ運転を試行 10%程度のエネルギー削減を確認

JR東日本は9月7日、山手線で実施している省エネ運転の試行結果を明らかにした。