最新ニュース(3,971 ページ目)

EV用インホイール式ダイレクト駆動システム…小型軽量 日立と日立アステモが共同開発 画像
エコカー

EV用インホイール式ダイレクト駆動システム…小型軽量 日立と日立アステモが共同開発

日立製作所と日立アステモは9月30日、普及が進む電気自動車(EV)向けに、ホイール内部にモーターとインバータ、ブレーキを一体化した小型・軽量のダイレクト駆動システム「Direct Electricied Wheel」を開発したと発表した。

アクセルレスポンスを自在に制御、「スロコン」にランドクルーザー/オーラ用を追加…ブリッツ 画像
自動車 ビジネス

アクセルレスポンスを自在に制御、「スロコン」にランドクルーザー/オーラ用を追加…ブリッツ

ブリッツは、アクセルレスポンスを自在に制御できる「スロコン」にトヨタ新型『ランドクルーザー』および日産『ノートオーラ』用を追加し、9月28日より販売を開始した。

【スズキ 新型「Hayabusa」徹底試乗インプレッション】真の“究極”を求め大人のスポーツバイクへと華麗に進化 画像
モーターサイクル

【スズキ 新型「Hayabusa」徹底試乗インプレッション】真の“究極”を求め大人のスポーツバイクへと華麗に進化PR

2021年、待望の新型「Hayabusa」が満を持して登場した。第3世代となる新型ではプロダクトコンセプトである「アルティメットスポーツ」を継承しながら、あらゆる角度から徹底的な見直しを進めている。

フォードモーター、EV工場とバッテリー工場建設へ…米国4か所に 画像
自動車 ビジネス

フォードモーター、EV工場とバッテリー工場建設へ…米国4か所に

フォードモーター(Ford Motor)は9月27日、米国にEV生産工場1か所とバッテリー生産工場3か所の合計4工場を建設すると発表した。

ロープを1111メートル登る!…「エボルタNEOチャレンジ」公開テスト 本番は11月7日 画像
モータースポーツ/エンタメ

ロープを1111メートル登る!…「エボルタNEOチャレンジ」公開テスト 本番は11月7日

パナソニックが毎年開催している「エボルタNEOチャレンジ企画」の2021年バージョンが、11月7日にニコニコ動画で生配信となる。これに先駆け、プレス向けに一足早く公開テストが行われた。

トヨタ系15社で6659台の車検不正、佐藤本部長「成果重視で無理をさせた」と猛省[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタ系15社で6659台の車検不正、佐藤本部長「成果重視で無理をさせた」と猛省[新聞ウォッチ]

「お客さまの安心と安全を優先せず、損なう結果になったことを何より重く受け止めている」。トヨタ自動車の国内販売事業本部長を務める佐藤康彦氏はこう述べ……

日産 シルフィ に「e-POWER」、燃費は25.6km/リットル…中国で発表 画像
自動車 ニューモデル

日産 シルフィ に「e-POWER」、燃費は25.6km/リットル…中国で発表

日産自動車は9月29日、『e-POWERシルフィ』を中国で発表した。中国市場初の「e-POWER」搭載モデルとなる。

39年ぶりの運賃値上げ…静岡県の遠州鉄道 2022年2月1日予定 画像
鉄道

39年ぶりの運賃値上げ…静岡県の遠州鉄道 2022年2月1日予定

静岡県浜松市の新浜松駅(中区)と西鹿島(にしかじま)駅(天竜区)を結ぶ遠州鉄道は9月29日、国土交通省中部運輸局へ鉄道旅客運賃の上限変更認可申請を行なったと発表した。

SBI損保の自動車保険のスピード見積り「カシャッピ」をリニューアル 画像
自動車 ビジネス

SBI損保の自動車保険のスピード見積り「カシャッピ」をリニューアル

SBI損保は、自動車保険のリアルタイム見積りサービス「カシャッとスピード見積り(カシャッピ)」を大幅にリニューアルし、9月29日より提供を開始した。

心地良く鳴らせる?…[外部パワーアンプ]サブウーファー用 画像
自動車 テクノロジー

心地良く鳴らせる?…[外部パワーアンプ]サブウーファー用

「外部パワーアンプ」は、絶対に必要なものではない。しかしこれを用いると、愛車のカーオーディオシステムのサウンドクオリティが一段と良化する。当特集では、その理由から活用術までを解説している。今回は、サブウーファー用の「パワーアンプ」について考えていく。