最新ニュース(3,524 ページ目)

2月14日、札幌圏のJRが平常運行に---国交省が長期運休の検証をJR北海道に指示 画像
鉄道

2月14日、札幌圏のJRが平常運行に---国交省が長期運休の検証をJR北海道に指示

国土交通省北海道運輸局は2月14日、JR北海道に対して「大雪の影響による長期間の列車運休に対する検証」を指示すると発表した。

BMW、中国合弁への出資比率を75%に引き上げ…合弁契約も2040年まで延長 画像
自動車 ビジネス

BMW、中国合弁への出資比率を75%に引き上げ…合弁契約も2040年まで延長

BMWグループ(BMW Group)は2月11日、中国華晨汽車との合弁会社、BMWブリリアンスへの出資比率を75%に引き上げた、と発表した。この合弁契約を、2040年まで延長することも発表されている。

メルセデスベンツグループ、実質利益が倍増 2021年通期暫定決算 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツグループ、実質利益が倍増 2021年通期暫定決算

メルセデスベンツグループ(Mercedes-Benz Group)は2月11日、2021年通期(1~12月)の決算(暫定値)を発表した。実質利益は、およそ2倍と増加している。

19年ぶり、大井川鐡道に新たなSL…兵庫県からやってきたC56 135 画像
鉄道

19年ぶり、大井川鐡道に新たなSL…兵庫県からやってきたC56 135

静岡県の大井川鐡道は2月12日、C56形蒸気機関車135号機(C56 135)を搬入したことを公式Twitterで明らかにした。

ジープのピックアップ、グラディエーター を見たか…ジャパンキャンピングカーショー2022[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ジープのピックアップ、グラディエーター を見たか…ジャパンキャンピングカーショー2022[詳細画像]

FCAジャパンは、ジープ初のピックアップトラック『グラディエーター』(Jeep Gradiator)を、2021年冬に日本市場に導入、「ジャパンキャンピングカーショー2022」で展示した。FCAジャパンによると受注は好調だという。

中央道 稲城ICと圏央道 八王子西IC、4月1日よりETC専用料金所に 画像
自動車 ビジネス

中央道 稲城ICと圏央道 八王子西IC、4月1日よりETC専用料金所に

NEXCO中日本は、中央道 稲城インターチェンジ(IC)および圏央道 八王子西ICをETC専用料金所として4月1日0時から運用開始すると発表した。

最新地図データで精度アップ、レーザー&レーダー探知機発売…ユピテル 画像
自動車 テクノロジー

最新地図データで精度アップ、レーザー&レーダー探知機発売…ユピテル

ユピテルは、2021年秋版の最新地図データを収録するセパレート型レーザー&レーダー探知機「SUPER CAT Z220L」(指定店モデル)を近日発売する。

ホンダ、ライディングギアのオンラインショップを開設 画像
モーターサイクル

ホンダ、ライディングギアのオンラインショップを開設

ホンダモーターサイクルジャパンは、ライディングギアのオンラインショップ「HondaGO BIKE GEAR(ホンダGO バイクギア)」を3月14日に開設する。

鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー、2月20日より前売券発売 画像
モータースポーツ/エンタメ

鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー、2月20日より前売券発売

モビリティランドは、「鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー」の前売りチケットを2月20日より公式オンライショップなどで発売する。

復活の「ワーゲンバス」、初の一般公開…米国サウスバイサウスウエストで 3月11日 画像
自動車 ニューモデル

復活の「ワーゲンバス」、初の一般公開…米国サウスバイサウスウエストで 3月11日

フォルクスワーゲンは、3月11日に米国で開幕する「サウスバイサウスウエスト(SXSW)カンファレンス&フェスティバル」において、新型EVの『ID.BUZZ』を北米初公開する。復活の「ワーゲンバス」にとって、初の一般公開の場になるという。