最新ニュース(3,520 ページ目)

ヤマハ アクシスZ、2022年モデル発売へ 始動時の振動と制動時の挙動を軽減 画像
モーターサイクル

ヤマハ アクシスZ、2022年モデル発売へ 始動時の振動と制動時の挙動を軽減

ヤマハ発動機は、原付2種スクーター『アクシスZ』をマイナーチェンジし、2022年モデルとして3月18日より発売する。

【ヒョンデ ネッソ 新型試乗】12年ぶりの再上陸、300km走ってわかった燃料電池SUVの実力は…会田肇 画像
試乗記

【ヒョンデ ネッソ 新型試乗】12年ぶりの再上陸、300km走ってわかった燃料電池SUVの実力は…会田肇

韓国の現代(ヒョンデ)自動車が12年ぶりに日本に戻ってきた。その第一弾として投入するモデルは、BEV(バッテリー電気自動車)『アイオニック5』と、FCV(燃料電池車)『ネッソ』の2車種。今回は一般公道を300kmほど試乗することができたネッソについてレポートする。

セレンスの自然対話型音声認識エンジン、パイオニアの『NP1』に採用 画像
自動車 テクノロジー

セレンスの自然対話型音声認識エンジン、パイオニアの『NP1』に採用

セレンスは、自然対話型音声認識エンジンがパイオニアの対話型ドライビングパートナーデバイス「NP1」に採用されたと発表した。

モバイルバッテリーが高圧洗浄器やエアコンプレッサーに変身、1台5役の車載ガジェット日本初上陸 画像
自動車 ビジネス

モバイルバッテリーが高圧洗浄器やエアコンプレッサーに変身、1台5役の車載ガジェット日本初上陸

ケフィメレスは、バッテリー1つで5つのカーアイテムが使える車載ガジェットセット「BAYU」の先行予約販売をクラウドファンディングサービス「GREEN FUNDING」にて開始した。

コンパクトサイズのブロワーなどコードレス電動工具3製品を発売…ミルウォーキーツール 画像
自動車 ビジネス

コンパクトサイズのブロワーなどコードレス電動工具3製品を発売…ミルウォーキーツール

ミルウォーキーツール・ジャパンは、電動工具の新製品「M12 コンパクトブロワー」「M18 FUEL リベッター」「M18 26mm 集じんアダプター」の販売を2月14日より開始した。

自動運転をローカル5Gで遠隔監視…複数のバスを実証運行 画像
自動車 テクノロジー

自動運転をローカル5Gで遠隔監視…複数のバスを実証運行

ICTまちづくり共通プラットフォーム推進機構(TOPIC)と群馬大学、日本モビリティ、日本電気(NEC)は2月14日、群馬県前橋市でローカル5Gで遠隔監視して複数の自動運転バスを公道で実証走行する実験を、2月21日から27日まで実施すると発表した。

電気料金削減やカーシェアにEV…マルチユースサービス 大阪ガスが実証実験 画像
自動車 ビジネス

電気料金削減やカーシェアにEV…マルチユースサービス 大阪ガスが実証実験

大阪ガスは2月14日、電気自動車(EV)による電気料金の削減、カーシェアリング、非常用電源活用のサービス実現に向けた実証を実験集合住宅「NEXT21」で開始したと発表した。

日産のピックアップトラック、冒険仕様を提案…シカゴモーターショー2022 画像
自動車 ニューモデル

日産のピックアップトラック、冒険仕様を提案…シカゴモーターショー2022

◆水深のある場所でエンジンに空気を送るカーボン製シュノーケル
◆ビルシュタイン製のオフロードショックアブソーバー
◆車体の揺らぎを抑える「トレーラースウェイコントロール」

どちらもクレイジー、どう使ったら楽しいか考えて…FCAジャパンCEO[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

どちらもクレイジー、どう使ったら楽しいか考えて…FCAジャパンCEO[インタビュー]

FCAジャパンはジャパンキャンピングカーショー2022において、フィアット『デュカト』とジープ『グラディエーター』を公開した。どちらも多くの台数は見込めないが、なぜ日本導入に踏み切ったのか。FCAジャパン代表取締役社長のポンタス・ヘグストロム氏に話を聞いた。

ジープ グランドチェロキーL に「リミテッドブラック」、シカゴモーターショー2022で発表 画像
自動車 ニューモデル

ジープ グランドチェロキーL に「リミテッドブラック」、シカゴモーターショー2022で発表

◆グロスブラック仕上げの専用7スロットグリル
◆10.25インチの助手席スクリーンをオプション設定
◆3.6リットルV6と5.7リットルV8エンジンを設定