BMWジャパンは、3シリーズの『316ti』と『318ti』に「M-Sport」を追加設定して5月中旬から全国のディーラーで販売開始する。今回の設定で、3シリーズのセダン、クーペ、カブリオレ、ツーリング全てにM-Sportが設定されたことになる。
国土交通省が全国の都道府県知事らに道路整備に関する意見を聞いたところ、高速道路の料金引き下げを強く望んでいることがわかった。「有料道路を値下げで利用しやすくすることにより、都市内の渋滞や環境問題など、地域道路の課題の大半が解消される」としている。
国土交通省は、東京湾アクアラインの通行料(片道、普通車)を7月から試験的に1000円引き下げ、2000円とする方向で検討に入った。割引期間は2002年度いっぱい。ETC装着車限定とする意向。
経済産業省、国土交通省は25日、「ガソリン自動車ユーザーの皆さまへ」と題した、アルコール系燃料の使用についての注意を公表した。「危険性が否定し得ないことが判明しました」とし、「燃料の給油の際には、この点に十分ご注意下さい」としている。
フォードは現在リンカーン、ボルボ、アストンマーチン、ジャガー、ランドローバーの各ブランドをPAG=プレミア・オートモティブ・グループとして、一括して管理・運営しているが、首脳人事異動と合わせて再編が行なわれる。
マツダスピードはマツダ『MPV』のスタイリングと走行性能を、さらにスポーティに特化させる「ツーリングキットA-スペック」を、全国のマツダグループおよびマツダスピード商品取扱店を通じて販売する。
毎日放送とトミーはゴールデンウィーク期間中の4月27日から5月6日までの間、大阪南港のコスモスクエア・ACTホールで「トミカ博2002 in OSAKA」を開催する。トミカのミニカーを集め、自由に遊ぶことができるイベントで、オリジナルモデルの即売も行われる。
24日午後、東京都千代田区内の首都高速八重洲線北行きの八重洲トンネル内で、トンネルの右側壁面に貼られていた陶器製のタイルおよそ180枚が突然脱落し、これを踏んだクルマ5台のタイヤがパンクするという事故が起きた。