F1界の大ボス、バーニー・エクレストンが今後のF1カレンダーについて発言し、2004年には2〜3の新しいグランプリが加わることを示唆した。
栃木県警は25日、灯油とA重油をミックスして精製・密造した不正軽油およそ2万2800キロリットルを販売、軽油引取税約7億円を脱税していたとして大田原市の石油製品販売会社の社長ら3人を地方税法違反容疑で逮捕したことを明らかにした。
埼玉県警は1997年10月に捜査用車両が起こした人身事故について、被害者に約2100万円の賠償を行うことを決め、これを公表するとともに、24日に開催された埼玉県議会に支出を申請する議案を提出したことを明らかにした。
25日未明、神戸市兵庫区の阪神高速神戸線の下り線で、トラックの接触事故を発端とする多重衝突事故が起きた。現場から2kmの区間で3〜4台ずつ、合計20台が玉突き衝突を繰り返した。それぞれのドライバーの前方不注意が原因と見られている。
カナナスキス・サミットなどを控え様子見気分が強まったが、全体相場は小幅続伸。円高が一服したことで、自動車株は上げる銘柄が目立った。
25日未明、静岡県湖西市の自動車部品販売店で、この店に盗みに入った外国人とみられる2人組が逃走することを阻止するため、警察官がクルマに向けて拳銃3発を発射していたことを静岡県警が明らかにした。
警視庁は24日、ワールドカップの公式球であるアディダス『Fevernova』を宣伝する際、渋谷駅近くの公道を無許可で使用し、交通の流れを妨げたとして、広告代理店の社員2人を道交法違反(道路無許可使用)の疑いで検挙し、書類送検したことを明らかにした。