最新ニュース(3,387 ページ目)

ロケットカウルにセパハン、日本のライダーのために作られたホンダ『ホーク11』…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

ロケットカウルにセパハン、日本のライダーのために作られたホンダ『ホーク11』…東京モーターサイクルショー2022

ホンダブースの目玉となっているのが、ロケットカウルが目をひく新型ロードスポーツモデル『ホーク11』だ。ベテランライダーを中心としたユーザーに新たな価値観と充実したバイクライフを提案すべく、日本市場のために作られた。

Carstay、ペットと楽しむキャンピングカー旅を提案へ…インターペット2022 画像
モータースポーツ/エンタメ

Carstay、ペットと楽しむキャンピングカー旅を提案へ…インターペット2022

Carstayは、3月31日から4月3日まで東京ビッグサイトで開催される「インターペット2022」に出展、ペットと楽しむ“動くホテル”キャンピングカーでの旅行を提案する。

ホンダ シビック 新型、欧州はハイブリッドのみ…燃費20km/リットル以上が目標 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ シビック 新型、欧州はハイブリッドのみ…燃費20km/リットル以上が目標

◆2022年末までにすべての欧州向け量販モデルを電動化
◆ハイブリッドシステム全体で184hpのパワーと32.1kgmのトルク
◆4種類のモードを切り替え可能

バランス型スーパーチャージャー搭載で200ps! カワサキ Ninja H2 SX SE…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

バランス型スーパーチャージャー搭載で200ps! カワサキ Ninja H2 SX SE…東京モーターサイクルショー2022

カワサキモータースジャパンは、4月22日に発売するハイパフォーマンススポーツツアラー『Ninja H2 SX SE』を「東京モーターサイクルショー2022」に展示した。

土日祝は高速料金37.5%オフ、ETC「二輪車定率割引」4月2日よりスタート 画像
モーターサイクル

土日祝は高速料金37.5%オフ、ETC「二輪車定率割引」4月2日よりスタート

NEXCO 3社および宮城県道路公社は、ETC二輪車の土日祝日における高速道路利用料金が37.5%オフとなる「二輪車定率割引」を4月2日から11月27日(北海道内は10月30日)まで実施する。

【東京モーターサイクルショー2022】開幕…3年ぶりリアル開催[フォトレポート] 画像
モーターサイクル

【東京モーターサイクルショー2022】開幕…3年ぶりリアル開催[フォトレポート]

第49回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー2022)が3月25~3月27日の日程で、東京臨海都心の東京ビッグサイトで始まった。主催は東京モーターサイクルショー協会。

過去最高に強力な“ハイパーネイキッド”、ヤマハ『MT-10』新型をお披露目…東京モーターサイクルショー2022 画像
モーターサイクル

過去最高に強力な“ハイパーネイキッド”、ヤマハ『MT-10』新型をお披露目…東京モーターサイクルショー2022

3月25日に開幕した「東京モーターサイクルショー」で、ヤマハ発動機販売は日本未導入のモデルを多数参考出品。目玉のひとつとして大々的に展示されていたのが、今秋以降に日本導入予定のハイパーネイキッド、新型『MT-10』だ。

日本自動車研究所、オンラインで初の「新モビリティセミナー」 4月22日 画像
自動車 ビジネス

日本自動車研究所、オンラインで初の「新モビリティセミナー」 4月22日

一般財団法人の日本自動車研究所(JARI、所長・鎌田実東京大学名誉教授)は、今年度から新たな研究分野としてきた「新モビリティ」に関する1回目のセミナーを、オンライン形式で4月22日に開催する。

測定結果をメール送信、通信型アルコール検知器を今夏発売へ…JVCケンウッド 画像
自動車 テクノロジー

測定結果をメール送信、通信型アルコール検知器を今夏発売へ…JVCケンウッド

JVCケンウッドは3月25日、スマートフォンと連携して測定結果を管理者に送信できる通信型アルコール検知器を開発したと発表した。

アルファロメオ『トナーレ』、1.5Lエンジン+モーターのハイブリッド搭載…欧州 画像
自動車 ニューモデル

アルファロメオ『トナーレ』、1.5Lエンジン+モーターのハイブリッド搭載…欧州

◆ベルト駆動式のスタータージェネレーター
◆合計22.5インチの2つの大型フルTFTスクリーン
◆レベル2を可能にする新しい先進運転支援システム