F1に様々なルール変更を導入したFIAのマックス・モズレー会長がオーストラリアGPについての感想を語った。ロンドンの自宅でテレビ観戦したというモズレーは、「天気が重要な役割を果たしていたとしても、新たなフォーマットもそれなりに成果を出したと思う」とコメント。
オペルが発表した『シグナム』は、セダンとワゴンとのクロスオーバーといったところ。後席を倒してワゴンライクにも使えるフレキシビリティが特徴で、さらに高級セダンのような容姿も備えている。発売は今年の4月。
イギリスの新聞、『デイリー・テレグラフ』が「フォード自動車には会社更生法申請による倒産の徴候があり、債権者による請求差し止めを裁判所に求める可能性がある」と報じたことが波紋を呼んでいる。
10日午後、石川県穴水町の「中居湾ふれあいパーク」に隣接した駐車場で、6人が乗ったRV車が突然暴走し、高さ1mの柵を突き破り、3.5m下の海に向かって転落するという事故が起きた。この事故で大人の女性3人と子供2人が死亡、乳児1人が重体となっている。
イラク情勢の一段の緊迫化を受け、全体相場は6日続落。平均株価は20年2カ月ぶりに7900円台を割り込んだ。自動車株もほぼ全面安。日産自動車が急反落。2月の北米新車販売台数がマイナスに転じたこともあり、内外の投資家の利益確定の売りが出ているようだ。
10日午後、群馬県桐生市内のコンビニエンスストア駐車場で接触事故を注意した28歳の女性をクルマのボンネットに乗せたまま急発進させ、この女性にケガをさせるという事件が起きた。群馬県警ではクルマを運転していた24歳の男を逮捕している。
玉川高島屋ショッピングセンターでは、クイズ回答者の中から抽選で1名様にVW『ニュービートル』をプレゼントするキャンペーンを実施している。応募はWebサイト、もしくはハガキのいずれかで。締め切りは3月31日。
10日午前、三重県四日市市内の市道で、地下雨水路の清掃作業をしていた58歳の男性がマンホールから上半身を出そうとしたところ、走ってきた乗用車にはねられて意識不明の重体となる事故が起きた。
昨年10月に発売された『youナビ(CN-HDX300)』では、筐体側面にUSB端子とSDカード用のスロットが装備されており、地図データやファームウェア更新でこれらを使うと説明されてきた。ところが『HDX730D』で継承されていたのはSDカードスロットのみだ。
日本自動車販売協会連合会がまとめた2002年の乗用車AT比率によるとCVTを加えたATの比率は94.8%となり、過去最高記録を更新した。2002年の乗用車新車販売台数は前年比6.2%増の286万1203台だった。全乗用車販売に占めるATの比率は、94.8%となり、前年よりも1.8ポイント上昇した。