「古いクルマのお祭り」といってもコレクター系やジャンク系ばかりではない。レトロモビルには歴史的に重要なクルマも姿を現す。ポルト・ド・ベルサイユでインパクトのある車体を誇示していたのは2台の速度記録保持車だ。
トヨタ自動車が主催して、デザイナーとユーザーが新製品について語り合う「デザイナーズトーク」が開催された。レクサスブランドの日本国内展開で商品構成など変わるのか、という来場者からの質問に、「ムーブメントにしたい」とデザイナー。
全体相場は4日続伸。対イラク戦争の早期終結期待から米国株が8連騰となったことを好感し、平均株価は5日以来の8400円台回復。1ドル=121円台への円安進行を受け、自動車株は全面高。
マレーシアGPで初勝利を収めたマクラーレンのキミ・ライコネンがレース後喜びを語った。「昨年のフランスGPと今年の開幕戦で勝てなかったのはアンラッキーだったと思っていた。でもやっと実現できて、とても嬉しい」
日産自動車は24日、4月19日から一般公開される2003年ニューヨークオートショーに、『350Zロードスター』と『パスファインダー・アルマーダ』を出品する、と発表した。
22日未明、福島県郡山市の市道で21歳の女性が運転する軽自動車が道路脇の電柱に激突するという事故を起こした。この事故で助手席に乗っていた生後6カ月の乳児が事故から9時間後に死亡。後部座席にいた1歳の女児が重傷を負っている。
マレーシアGPで41ラップでリタイアしたミナルディのジャスティン・ウィルソンがレース後病院で検査を受けた。ウィルソンはHANS(Head and Neck Safety)の不具合により肩の神経に猛烈な痛みを感じ、急遽ヘリコプターで病院へ。鎮痛治療や数多くのテストを受けた後、無事退院した。
シスコップでは応募者の中から抽選で1名様にNEC製のパソコン『VALUESTAR L VL550/5D』をプレゼントするキャンペーンを実施している。企業向けサイトの企画だが、応募は誰でも可能だ。締め切りは4月22日。