最新ニュース(33,613 ページ目)

【会田肇が解説】アゼスト『MAX730HD』……ついに、待ちに待った 画像
自動車 テクノロジー

【会田肇が解説】アゼスト『MAX730HD』……ついに、待ちに待った

カーナビのHDD化が進む中、ついにというか、待ちに待ったというか、クラリオンがHDDナビに参入を果たした。製品名はアゼスト『MAX730HD』(27万2000円:6月中旬発売予定)。HDDナビでは後発メーカーとなっていただけに、その内容はライバルをかなり研究して作り上げたという練り込まれた機能でいっぱいだ。

【カロッツェリア『AVIC-H9』シリーズ】ドライブプラン作成もナビ任せ!! 画像
自動車 テクノロジー

【カロッツェリア『AVIC-H9』シリーズ】ドライブプラン作成もナビ任せ!!

カロッツェリア『AVIC-H9』最大の特長は「エージェント」という全く新しい概念の機能を搭載したことにある。これはカーナビ自身が自動的にドライブルートの作成などを行なってくれるというものだ。

【トヨタ『ラウム』発表】機能かスタイリングか、デザイナーが自己申告 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『ラウム』発表】機能かスタイリングか、デザイナーが自己申告

トヨタデザインのフィロソフィは「VIBRANT CLARITY」、つまり、ワクワクと爽やかさを両立すること。新型『ラウム』においてはユニバーサルデザインをカーデザインとして具現化するため、デザインスケッチ段階から、機能とスタイリング、どちらにウェイトをおいているかデザイナーが自己申告するというユニークなシステムでデザインされた。

インターネットからなら5%お安く!! ---ダイレクトラインの自動車保険 画像
自動車 ビジネス

インターネットからなら5%お安く!! ---ダイレクトラインの自動車保険

保険会社のダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)では、インターネットホームページから自動車保険に契約したユーザーの保険料を5%割引くインターネット割引を開始した。保険始期日が2003年6月1日以降のユーザーから適用される。

【トヨタ『ラウム』発表】エクステリアにも「ユニバーサルデザイン」を!! 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『ラウム』発表】エクステリアにも「ユニバーサルデザイン」を!!

「人にやさしく、一段と使いやすいクルマ作りを目指す」という独自の評価指標を持つ「トヨタ・ユニバーサルデザイン」。『ラウム』のエクステリアは、大きなキャビンを確保しながら、バランスのよいワンモーションシルエットを実現している。

【新聞ウォッチ】奥田会長が献金あっせん宣言、日産は非協力的…… 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】奥田会長が献金あっせん宣言、日産は非協力的……

日本経団連の奥田碩会長は、旧経団連が廃止していた企業献金の“あっせん”を来年から約10年ぶりに再開する方針を表明した。「口を出すため金を出す」(毎日)、「表のカネ、自民歓迎」(朝日)、「国民理解どこまで、時代錯誤との指摘も」(東京)など、きょうの各紙が賛否両論の意見を織り込んで大きく取り上げている。

【トヨタ『ラウム』発表】ユニバーサルマークは広報資料に 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ『ラウム』発表】ユニバーサルマークは広報資料に

トヨタ自動車は12日発表した『ラウム』に関する同社独自のユニバーサルデザインの指標を、報道関係者向けの広報資料に掲載した。「乗降性」や「メーター類視認性」など7項目について、ユニバーサルデザインの観点から点数化した結果を、マークの数(1−4)で表示している。

【ボルボ『XC90』日本発表】保守的なイメージを突き崩すか? 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ『XC90』日本発表】保守的なイメージを突き崩すか?

ボルボ・カーズ・ジャパン・マーケット企画部の桜庭徹部長によると、『XC90』で想定している主要購買層は「比較的富裕な40歳代以上の女性」だという。日本でのSUV事情を考えると男性ユーザーの方が圧倒的に多い気もするのだが。狙いどおりにアクティブな女性が買ってくれたなら、日本でのボルボ車に対するイメージも変わっていくだろう。

【株価】新車効果で大幅増益---マツダが買いを集める 画像
自動車 ビジネス

【株価】新車効果で大幅増益---マツダが買いを集める

日産自動車が前週末比3円高の941円、ホンダが小幅ながら続伸。新型小型車『ラウム』を発売したトヨタ自動車も小幅高となった。この日決算を発表したマツダが、8円高と人気化。『アテンザ』『デミオ』などの新車効果で連結純利益が2.7倍、今期も大幅増益見込みとあって買いを誘っていた。

【ボルボ『XC90』日本発表】既存車との違いを明確にするための7人乗り 画像
自動車 ニューモデル

【ボルボ『XC90』日本発表】既存車との違いを明確にするための7人乗り

今回発表された『XC90』はボルボ初の本格的SUVとなる。日本に導入するタイプは全車が7人乗りとなっており、サードシートは身長160cm程度の人(子供や小柄な女性)であれば快適に過ごせる居住性を確保しているという。