1:M.シューマッハ(フェラーリ)/2:ライコネン(マクラーレン)/3:フレンツェン(ザウバー)/4:トゥルーリ(ルノー)/5:ハイドフェルド(ザウバー)/6:モントーヤ(ウィリアムズ)/7:フィジケラ(ジョーダン)/8:ウィルソン(ジャガー)
ダイレクトライン(安田ライフダイレクト損害保険)は、同社インターネットホームページを画面デザイン変更、新規コンテンツを追加し10月5日リニューアルオープンする。
BMWジャパンは、PT BMWインドネシア社長だったヘスス・コルドバ氏が10月1日付けでBMWジャパン社長に就任する人事を発表した。ルードヴィック・ヴェリッシュ社長はドイツBMWに戻って、ドイツ市場の営業及びマーケティングを統括する。
北海道警は29日、28日の午前0時時点での交通事故死亡者数がそれまでほぼ横並びだった埼玉県を抜き、全国ワースト1になったことを明らかにした。速度超過を起因とする事故が増加していることから、警察では「スピードは控えめに」と注意を呼びかけていく。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、『ゴルフ・ワゴン』にハイパフォーマンス仕様の「GT」を追加し、10月3日から発売する。ゴルフ「GTI」に搭載した1.8リットル5バルブDOHCターボエンジンを搭載し、ティプトロニック付5速ATと専用チューンのスポーツサスペンションを採用。
29日朝、岡山県賀陽町内の県道で28歳の男が運転する原付バイクが対向車線を横断する形で道路右側の歩道に乗り上げ、集団登校中の小学生児童8人の列に突っ込んだ。この事故で小学1年生の男児が頭蓋骨を折る重傷、他の2人が軽傷を負った。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、『ゴルフ・ワゴン』にHDDナビゲーションシステムなどを装備した特別仕様車ゴルフワゴンシュトラーセを10月3日から発売すると発表した。
国土交通省・中部運輸局は29日、自動車NOx・PM法の規制対象から逃れることを目的として、規制対象地域外に活動実態の無い営業所を設置していた運送会社20社に対し、改善命令を出した。改善に応じない場合、事業許可の取消処分を行う方針だという。
『シエンタ』というネーミングは、スペイン語で「7」を意味する「シエテ」と、英語で「楽しませる」を意味する「エンターテイン」を組み合わせた造語。
28日午前、東京都八王子市でブレーキランプが不点灯の状態で走っている不審なクルマを発見した警察官がドライバーに対して職務質問を行おうとしたところ急発進し、警官をボンネットに乗せたまま十数メートル走行し、警官が重傷を負う事件が起きた。