最新ニュース(3,271 ページ目)

日産の中型SUV『パスファインダー』、オフロード仕様を設定[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

日産の中型SUV『パスファインダー』、オフロード仕様を設定[詳細写真]

日産自動車の米国部門は4月13日、ニューヨークモーターショー2022において、新型『パスファインダー』(Nissan Pathfinder)のオフロード仕様「ロッククリーク」を発表した。

「空飛ぶウミガメ」フライングホヌ、全3機並び…チャリティツアー 画像
航空

「空飛ぶウミガメ」フライングホヌ、全3機並び…チャリティツアー

「空飛ぶウミガメ」全3機が成田国際空港(千葉県)で並んだ。ANAのエアバスA380旅客機「FLYING HONU」(フライングホヌ)を駐機場で見学するチャリティツアーが4月23日、開催された。京成上野発着の往復は、京成「スカイライナー」利用だ。

ガソリン高騰…燃費運転のコツ5つ、ガソリン代節約になる給油方法も 画像
自動車 ビジネス

ガソリン高騰…燃費運転のコツ5つ、ガソリン代節約になる給油方法も

ゴールデンウィーク中のおでかけで、家計を圧迫するのがガソリン代。 春を迎えてもガソリン代の高騰は止まらず、ついに先日1リットル190円の店舗も見かけました。 ガソリンが高い今は、給油や運転の工夫で出費を少しでも減らしまし

「EVアイランド」計画…VWが一つの島の全車両を電動化へ、最初の ID.3 納車 画像
エコカー

「EVアイランド」計画…VWが一つの島の全車両を電動化へ、最初の ID.3 納車

◆島のバスをEVによるライドシェアに置き換える
◆ID.3の1回の充電での航続は最大550km
◆目標は島の自動車の数を約3分の1に減らすこと

日立建機、コンパクト製品や電動車の生産能力を増強へ…コロナ禍後の回復 画像
自動車 ビジネス

日立建機、コンパクト製品や電動車の生産能力を増強へ…コロナ禍後の回復

日立建機は4月21日、子会社の日立建機ティエラの滋賀工場で生産しているミニショベルやミニホイールローダといったコンパクト製品の生産設備能力を、2025年度までに約3割増強すると発表した。

国産・輸入車77台の試乗車が集結、「モーターファンフェスタ」3年ぶりの開催 4月24日 画像
モータースポーツ/エンタメ

国産・輸入車77台の試乗車が集結、「モーターファンフェスタ」3年ぶりの開催 4月24日

4月24日、富士スピードウェイで開催される自動車体感イベント「モーターファンフェスタ」。当日は国内自動車メーカー、輸入車インポーターから過去最多となる新型車の試乗車総勢77台が集結する。

リコールが届出件数、対象台数ともに減少 2021年度 画像
自動車 テクノロジー

リコールが届出件数、対象台数ともに減少 2021年度

国土交通省が4月20日発表した2021年度(2021年4月~2022年3月)のリコール総届出件数は前年度と比べて15件マイナスの369件だった。2年連続で減少した。

ランボルギーニ ウラカン、2万台目がラインオフ…ガヤルド の記録を更新中 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ ウラカン、2万台目がラインオフ…ガヤルド の記録を更新中

ランボルギーニは4月21日、2万台目の『ウラカン』がラインオフした、と発表した。2019年には、先代の『ガヤルド』の10年間の総生産台数1万4000台に半分の期間の5年で並んでおり、その後も生産台数を伸ばしている。

【マツダ CX-60 試乗】ロードスターのノウハウが生きた、FRプラットフォームの“かつてない”走り…岡本幸一郎 画像
試乗記

【マツダ CX-60 試乗】ロードスターのノウハウが生きた、FRプラットフォームの“かつてない”走り…岡本幸一郎

◆3.3リットルとしてはおとなしめ?ディーゼルの走り
◆身のこなしの軽さに驚き、走りに一体感があるPHEV
◆動きの素直さ、しなやかさにかつてないものを感じた

レクサス初のEV専用車『RZ』はどんなクルマ?…土曜ニュースランキング 画像
自動車 ニューモデル

レクサス初のEV専用車『RZ』はどんなクルマ?…土曜ニュースランキング

レスポンスの全記事から今週注目を浴びた記事をご紹介するレスポンス週間ランキング。今週は20日に発表されたばかりのレクサス『RZ』がランキングのトップを獲得しました。ブランド初となるEV専用モデルとなるRZですが、気になるその内容は…?