最新ニュース(3,216 ページ目)

箱根登山鉄道が鉄道線の運賃を値上げへ…25年ぶり、小田原-強羅間は90円アップ 10月1日 画像
鉄道

箱根登山鉄道が鉄道線の運賃を値上げへ…25年ぶり、小田原-強羅間は90円アップ 10月1日

国土交通省関東運輸局は5月12日、箱根登山鉄道から5月11日、鉄道線旅客運賃の上限変更認可申請を受けたことを明らかにした。10月1日の実施を予定している。

日産自動車、純利益2155億円で3期ぶりの黒字化 2022年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

日産自動車、純利益2155億円で3期ぶりの黒字化 2022年3月期決算

日産自動車は5月12日、2022年3月期(2021年4月~2022年3月)の連結決算を発表。北米市場の改善や台あたりの売上高向上で、3期ぶりの最終黒字を確保した。

カロッツェリア、定番2カメラドラレコの新モデル発売へ…高感度センサー搭載 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、定番2カメラドラレコの新モデル発売へ…高感度センサー搭載

パイオニアは、カロッツェリアブランドの新商品として、2カメラタイプの高画質ドライブレコーダー「VREC-DH301D」を7月より発売する。

スバル、2年連続の減収減益…生産調整による販売減が影響 2022年3月期決算 画像
自動車 ビジネス

スバル、2年連続の減収減益…生産調整による販売減が影響 2022年3月期決算

SUBARU(スバル)は5月12日、2022年3月期(2021年4月~2022年3月)の連結決算を発表。半導体や部品不足などによる生産調整が響き、2年連続の減収減益となった。

三菱 デリカD:5、スライドドアが突然開くおそれ…6万3000台をリコール 画像
自動車 テクノロジー

三菱 デリカD:5、スライドドアが突然開くおそれ…6万3000台をリコール

三菱自動車は5月12日、ラージクラスミニバン『デリカD:5』について、意図せずスライドドアが開閉するおそれがあるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

マセラティの新型スーパーカー『MC20』にオープン版…5月25日に発表の可能性 画像
自動車 ニューモデル

マセラティの新型スーパーカー『MC20』にオープン版…5月25日に発表の可能性

マセラティ(Macerati)は5月11日、公式ツイッターを通じて、「5月25日に新しい方法で空を眺めることができる」と発表した。『MC20コンバーチブル』がデビューする可能性がある。

レクサス RZ、AGCの「快適パノラマルーフ」を採用 画像
自動車 ニューモデル

レクサス RZ、AGCの「快適パノラマルーフ」を採用

AGCは5月11日、Low-Eコート付き調光パノラマルーフがトヨタ自動車の電気自動車(EV)「レクサスRZ」に採用されたと発表した。

カロッツェリア、2カメラ高画質ドラレコ発売…駐車監視機能やあおり運転検知機能搭載 画像
自動車 テクノロジー

カロッツェリア、2カメラ高画質ドラレコ発売…駐車監視機能やあおり運転検知機能搭載

パイオニアは、カロッツェリアブランドの新商品として、駐車監視機能や後方からのあおり運転検知機能を搭載した2カメラタイプの高画質ドライブレコーダー「VREC-DZ800DC」を6月より発売する。

キャデラック エスカレード 新型にパワフルな「V」、682馬力スーパーチャージャー…米国発表 画像
自動車 ニューモデル

キャデラック エスカレード 新型にパワフルな「V」、682馬力スーパーチャージャー…米国発表

キャデラックは5月11日、フルサイズSUVの新型『エスカレード』の高性能モデル、「エスカレードV」(Cadillac Escalade-V)を米国で発表した。最もパワフルなフルサイズSUVになるという。

トライアンフ、ロードスターとロケット 3シリーズに新色追加 画像
モーターサイクル

トライアンフ、ロードスターとロケット 3シリーズに新色追加

トライアンフモーターサイクルズジャパンは5月12日、2023年モデルの『ロードスター』と『ロケット3』シリーズに新色を導入したと発表した。