◆ディーゼルのベーシックモデル「アリュール」に試乗
◆ゴルフと308の決定的な違いは
◆プジョーの面白さの一端を垣間見た
マテル・インターナショナルは、MEGA(メガ)ブロックの新商品として、テスラとのコラボモデル「メガ テスラ サイバートラック」を5月上旬よりオンライン限定で発売する。
フェラーリは5月5日、1台限りの特別車『SP48 Unica』(Ferrari SP48 Unica)を欧州で発表した。あるクライアントの希望に添ってデザインされた唯一無二のビスポークモデルになるという。
スズキは5月11日、2023年3月期の連結営業利益が前期比1.8%増の1950億円になるとの見通しを発表した。半導体不足などで前期に一次停止を強いられた生産が回復することや為替が円安で推移していることも寄与して、5期ぶりの増益を見込む。
アルピーヌ(Alpine)は5月3日、欧州向けの『A110』に、「サウス・ビーチ・カラーウェイパック」を設定すると発表した。初めて開催された「F1マイアミGP」を記念するモデルで、今夏欧州市場で受注を開始する予定だ。
スズキは5月11日、2022年3月期(2021年4月~2022年3月)の連結決算を発表。増収となったものの、原材料価格高騰等により4期連続の営業減益となった。
ホンダ(Honda)と広汽集団の中国合弁、広汽ホンダは5月10日、新型SUVの『ZR-V』の写真を公開した。
独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)は5月11日、北海道新幹線渡島トンネルの台場山工区(全長3500m)で3月22日に発生した地表面の陥没について、ドローンによる調査結果を明らかにした。
日本製鉄)は、5月12日(木)~5月14日にパシフィコ横浜で開催されるトラック展示会「ジャパントラックショー2022」に出展すると発表した。
斉藤鉄夫国土交通大臣は5月10日に開かれた定例会見で、元国会議員の新幹線チケット詐取事件について記者の質問に答えた。