最新ニュース(3,171 ページ目)

ホンダ ステップワゴン 新型、5月26日発表へ---ウエルカムプラザ青山で展示イベント 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ ステップワゴン 新型、5月26日発表へ---ウエルカムプラザ青山で展示イベント

ホンダは『ステップワゴン』新型を5月26日に発表。同日より6月30日まで、ホンダウエルカムプラザ青山にて展示イベントを開催する。

【人とくるまのテクノロジー2022】日本最大規模の自動車技術展、3年ぶりリアル開催 5月25日開幕 画像
自動車 ニューモデル

【人とくるまのテクノロジー2022】日本最大規模の自動車技術展、3年ぶりリアル開催 5月25日開幕

世界に向けて自動車関連の最新技術や製品を発信する展示会「人とくるまのテクノロジー展2022YOKOHAMA」が25日、パシフィコ横浜で開幕する。リアル開催は3年ぶりとなる。

札幌市電が初の無料運行…市民以外もOK 6月の計4日間、7月以降も実施 画像
鉄道

札幌市電が初の無料運行…市民以外もOK 6月の計4日間、7月以降も実施

札幌市電を運営する札幌市交通事業振興公社は5月23日、6月の計4日間、札幌市電を無料運行すると発表した。

車いすユーザーが移動できるルート、表示の精度を向上…空港アクセスナビ 画像
自動車 テクノロジー

車いすユーザーが移動できるルート、表示の精度を向上…空港アクセスナビ

全日本空輸(ANA)、WheeLog、ゼンリン、ゼンリンデータコムは5月23日、「バリアフリー地図/ナビ」機能で活用されている車いすの移動履歴と、ゼンリングループが保有する地図データをマッチング処理し、車いすユーザーが移動できるルート表示の精度を向上したと発表した。

BMW、新型EV『iX』に最高出力619psの「M」モデル追加…価格は1740万円 画像
自動車 ニューモデル

BMW、新型EV『iX』に最高出力619psの「M」モデル追加…価格は1740万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMWの新型EV『iX』に高性能なMモデル『iX M60』を追加し、5月24日より販売を開始する。価格は1740万円。

クルマにはサブウーファーが必要?[サウンドユニット セッティング法] 画像
自動車 テクノロジー

クルマにはサブウーファーが必要?[サウンドユニット セッティング法]

カーオーディオシステムは、ユニットを車両に組み付けることで完成される。そしてその組み付け作業には、さまざまな決まりごとやコツがある。当連載では、それらを1つ1つ解説しながらカーオーディオならではの面白さや奥深さを明らかにしようと試みている。

京セラ、ITS無線路側機など出展予定…人とくるまのテクノロジー2022 画像
自動車 テクノロジー

京セラ、ITS無線路側機など出展予定…人とくるまのテクノロジー2022

京セラは、5月25日~27日の3日間、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022横浜」に出展すると発表した。

電動車向けの鉄鋼ソリューションとは…日本製鉄が人とくるまのテクノロジー2022に出展へ 画像
自動車 ニューモデル

電動車向けの鉄鋼ソリューションとは…日本製鉄が人とくるまのテクノロジー2022に出展へ

日本製鉄は、5月25日~27日までの3日間、パシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022 YOKOHAMA」に出展すると発表した。

トヨタ、6月の世界生産も当初計画の10万台減 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、6月の世界生産も当初計画の10万台減

トヨタ自動車は5月24日、6月のグローバル生産台数について、年初に仕入先に伝えた計画から約10万台減の85万台程度(国内約25万台、海外約60万台)となる見込みであると発表した。

市光工業、次世代ライティングシステムなど発表予定…人とくるまのテクノロジー2022 画像
自動車 テクノロジー

市光工業、次世代ライティングシステムなど発表予定…人とくるまのテクノロジー2022

市光工業は、5月25日から27日にパシフィコ横浜にて開催される「人とくるまのテクノロジー展 2022」およびオンライン展示会に出展。自動運転と電動化に関するライティングソリューションを発表する。