BMWは現在、コンパクト2ドアスポーツカー『2シリーズ』に設定される最強モデル『M2』新型を開発中だが、その最新プロトタイプをスクープ、ヘッドライトの新デザインが明らかになった。
ZMPは5月18日、東京ドームシティ・プリズムホールで開幕した「BICYCLE-E・MOBILITY CITY EXPO 2022」に出展、自動運転の技術を活用したロボットなどを紹介している。
ボルボ・カー・ジャパンは、日本国内2番目となるボルボの電気自動車(EV)『XC40リチャージ』を7月7日よりオンラインで発売する。
スペインの大手布製タイヤチェーンメーカー「ISSE(イッセ)」が、2022年シーズンよりイッセ・スノーソックスの一部サイズの仕様を変更し「日本スペシャルサイズ」として日本で独占販売を開始すると発表。
JR東日本秋田支社と秋田ステーションビルは5月18日、ホテルメトロポリタン秋田で夜間の秋田駅を見学できる宿泊プランを販売すると発表した。
ジェイテクトは、5月25日から27日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2022」に出展する。
◆1回の充電での航続は502km
◆キャデラックの最新デザイン言語
◆ハンズフリー走行が可能な「スーパー・クルーズ」
斉藤鉄夫国土交通大臣は5月17日に開かれた定例会見で、新幹線の安全対策について記者の質問に答えた。
レクサスは、新しい試乗体験として位置連動型音声AR試乗サービス「#Discover Yourself」をブランド体験施設「LEXUS MEETS...」(東京ミッドタウン日比谷)にて6月1日から開始する。
JR東日本仙台支社と福島県は5月18日、只見線会津川口~只見間27.6kmを10月1日に再開すると発表した。