最新ニュース(3,076 ページ目)

満足な乗り心地とスタイリングが得られるサスペンション…HKS HIPERMAX Sに注目 画像
カーライフ

満足な乗り心地とスタイリングが得られるサスペンション…HKS HIPERMAX Sに注目

チューニングパーツメーカー最大手のHKSはサスペンションにもこだわる。完全自社生産車高調は新世代となり、新たな技術を盛り込んで進化している。その性能を箱根で改めてテストする。

話題の新型メルセデスベンツ『GLC』、クーペも間も無く登場か…スタイリッシュなリアビューを目撃 画像
自動車 ニューモデル

話題の新型メルセデスベンツ『GLC』、クーペも間も無く登場か…スタイリッシュなリアビューを目撃

メルセデスベンツは6月に入り、主力クロスオーバーSUV『GLC』新型を発表したが、クーペタイプのSUV『GLCクーペ』もワールドプレミアの準備が整いつつあるようだ。

急行型の「走るレストラン」が終了へ…いすみ鉄道のキハ28形引退に伴ない 9月限り 画像
鉄道

急行型の「走るレストラン」が終了へ…いすみ鉄道のキハ28形引退に伴ない 9月限り

千葉県の大原駅(いすみ市)と上総中野駅(大多喜町)を結ぶいすみ線を運営するいすみ鉄道は6月20日、レストラン列車を9月限りで終了すると発表した。

ポルシェ『356』が米国70周年、記念モデルは911GTSベースの480馬力[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ『356』が米国70周年、記念モデルは911GTSベースの480馬力[詳細写真]

ポルシェは6月13日、『911カレラGTSカブリオレ・アメリカ』(Porsche 911 Carrera GTS Cabriolet America)を発表した。1953年に米国市場で発売されたポルシェ『356アメリカ・ロードスター』の70周年を祝うモデルとして、2022年内に米国市場で発売される予定だ。

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCは長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナの3名 画像
モーターサイクル

ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制を発表…HRCは長島哲太/高橋巧/イケル・レクオーナの3名

ホンダは、8月4日から7日に開催される「鈴鹿8時間耐久ロードレース」に参戦する主なホンダチームの体制を決定した。

車載機が Bluetooth 非対応なら…周辺アイテム編[カーオーディオ システムアップ AtoZ] 画像
自動車 テクノロジー

車載機が Bluetooth 非対応なら…周辺アイテム編[カーオーディオ システムアップ AtoZ]

愛車のオーディオシステムを、今よりもっと便利にそして高音質にしたいと思っているドライバー諸氏に向けて、製品選びの勘どころを解説している。現在は、主要ユニット以外の“周辺アイテム”にフォーカスしている。今回も、「FMトランスミッター」の注目機を紹介する。

日産のミドルセダン『アルティマ』、VCターボ搭載…米2023年型[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

日産のミドルセダン『アルティマ』、VCターボ搭載…米2023年型[詳細写真]

日産自動車の米国部門は6月9日、『アルティマ』(Nissan Altima)の2023年モデルを発表した。今秋、米国市場で発売される予定で、フロントマスクを中心にデザインを一新している。

路線バス向け音声合成放送装置発売、ワンマン機器と連動制御…クラリオン 画像
自動車 テクノロジー

路線バス向け音声合成放送装置発売、ワンマン機器と連動制御…クラリオン

クラリオンは、路線バス向け音声合成放送装置「CA9000」および専用のタッチパネル式系統設定器「CK5000」を6月下旬より発売する。

三菱自動車と四国電力など、徳島市役所へのEV導入で連携…実証実験開始へ 画像
エコカー

三菱自動車と四国電力など、徳島市役所へのEV導入で連携…実証実験開始へ

三菱自動車、四国電力、四電ビジネス、徳島市の4者は6月20日、徳島市役所へのEV導入と実証実験に関する連携協定を締結したと発表した。

マツダ、2021年度リサイクル実績は7385万円の黒字…8800万円を調査・研究財団へ拠出 画像
自動車 ビジネス

マツダ、2021年度リサイクル実績は7385万円の黒字…8800万円を調査・研究財団へ拠出

マツダは6月20日、自動車リサイクル法に基づく2021年度(2021年4月1日~2022年3月31日)の使用済み自動車のリサイクル実績を公表した。