◆イエロー+ブラックの車体にレーシングバケットシート
◆1.8リットル直4ターボは最大出力300hp
◆新マルチメディアに7インチタッチスクリーン
セルスター工業は、相互通信対応セーフティレーダーに接続できる、モニターレスの前後2カメラドライブレコーダー「CS-52FRW」を6月より発売する。
JR九州は6月20日、西九州新幹線で同日から開始した訓練運転の概要を明らかにした。
スズキは6月20日、自動車リサイクル法に基づき、2021年度(2021年4月~2022年3月)の特定再資源化物品(自動車シュレッダーダスト:ASR、エアバッグ類、フロン類)に関する再資源化等実績を公表した。
ティーガイアとCarstay(カーステイ)は6月20日、全国の道路施設や遊休地などの駐車スペースの車中泊/バンライフ・スポット化と、バンライフの基盤整備の拡充に向けて、資本業務提携した、と発表した。ティーガイアがCarstayが実施した第三者割当増資を引き受ける。
HKSは「スーパーSQV(シーケンシャルブローオフバルブ)IV」にトヨタ『GRスープラ』用を追加し、販売を開始した。
2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権の第5戦が6月18日・19日にスポーツランドSUGOで行われ、サッシャ・フェネストラズ(KONDO RACING)が初優勝をマーク。近藤真彦監督率いるKONDO RACINGが、およそ3年ぶりに勝利した。
スズキは、軽四輪駆動車『ジムニー』、小型四輪駆動車『ジムニー シエラ』を一部仕様変更し、7月20日より販売を開始する。
日本自動車工業会は、全国の大学生・大学院生を対象に自動車業界の「未来の可能性」や「魅力」を語りかけるオンラインイベント「JAMA次世代モビリティキャンパス2022」を7月9日に開催すると発表した。
車型ギフト商品を販売するCAMSHOP.JP(運営:フェイス)から「Mercedes-Benz 300SL 無線マウス」が販売中。メルセデスベンツ公認ライセンス商品だ。