最新ニュース(2,966 ページ目)

【トヨタ シエンタ 新型】月額2万4640円から、KINTOで取り扱い 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ シエンタ 新型】月額2万4640円から、KINTOで取り扱い

KINTOは8月23日に発売された新型トヨタ『シエンタ』について、同日からKINTOで取扱いを始めた。車にかかる諸経費を月額利用料にコミコミにするサブスク・KINTOを通じて、「Gグレード」の場合、月額2万4640円(消費税込み、以下同様)から利用できる。

カートサーキットがイオンモールに併設! 10月7日土岐店 画像
モータースポーツ/エンタメ

カートサーキットがイオンモールに併設! 10月7日土岐店

スポーツカート場を運営するISK(浜松市)は、イオンモール土岐(岐阜県土岐市)の屋外施設としてサーキット場「Amazing Kart ISKイオンモール土岐店」を10月7日にオープンする。イオンモール併設のサーキットは日本初、ISKのサーキットは5か所目。

マクラーレンの仮想スポーツ、840馬力V10搭載で実車化…『ソーラスGT』[詳細写真] 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレンの仮想スポーツ、840馬力V10搭載で実車化…『ソーラスGT』[詳細写真]

マクラーレンオートモーティブは8月19日、「モントレー・カー・ウィーク2022」に合わせて、マクラーレン『ソーラスGT』(McLaren Solus GT)を発表した。

【先週の振り返り】トヨタ シエンタ 新型が3日連続で注目トップ記事 画像
自動車 ニューモデル

【先週の振り返り】トヨタ シエンタ 新型が3日連続で注目トップ記事

先週(8月20~26日)公開された記事で注目のニュースを日毎にリストアップしました。夏休みも終わってニュースも動き出しました。新型車も8月22日にダイハツ『タント』改良新型、23日にトヨタ『シエンタ』新型、26日にスズキ『スペーシアベース』が発表されました。

ADAS 自動運転システム搭載車両数、2030年に倍増と予測---最多はレベル2 画像
自動車 テクノロジー

ADAS 自動運転システム搭載車両数、2030年に倍増と予測---最多はレベル2

矢野経済研究所は8月24日、ADAS(先進運転支援システム)/自動運転システムの世界市場を調査し、2030年までの新車におけるADAS/自動運転システムの世界搭載台数を予測を発表した。

大手用品販売店が進める“ 地域連携 ”、店舗イベントで地域事業者と連携 画像
自動車 ビジネス

大手用品販売店が進める“ 地域連携 ”、店舗イベントで地域事業者と連携

自動車の進化に伴い、車の修理が難しくなっている中で、カー用品販売最大手のオートバックスが地域の板金事業者と組んで初めてイベントを開催。これからの自動車アフターマーケットにおけるキーワード“地域連携”の先駆けとなる事例に注目が集まる。

輸送事業者の非化石エネルギーへの転換を推進 国交省 画像
自動車 社会

輸送事業者の非化石エネルギーへの転換を推進 国交省

国土交通省は8月25日、輸送事業者の非化石エネルギーへの転換を推進するための調査を審議するため「グリーン社会小委員会-輸送事業者判断基準検討-」を8月31日に開催すると発表した。

三菱『トライトン』にハイスペックモデル? 新デザインのヘッドライトを初スクープ 画像
自動車 ニューモデル

三菱『トライトン』にハイスペックモデル? 新デザインのヘッドライトを初スクープ

三菱自動車の世界戦略モデルであり、かつて日本でも販売されたピックアップトラック『トライトン/L200』。現行型の登場から9年ぶりとなる2023年にフルモデルチェンジを迎える。その最新プロトタイプをスクープサイト「Spyder7」がとらえた。

高齢化進む住宅地の足、AIオンデマンドバスを運行へ 福岡県古賀市で 画像
自動車 ビジネス

高齢化進む住宅地の足、AIオンデマンドバスを運行へ 福岡県古賀市で

西日本鉄道が出資するネクスト・モビリティは8月25日、福岡県古賀市でAIを活用したオンデマンドバス「のるーと」システムを利用した「のるーと古賀」を10月1日から運行開始すると発表した。

往年のグループCカーのサウンド! 鈴鹿サーキットに響き渡った 画像
モータースポーツ/エンタメ

往年のグループCカーのサウンド! 鈴鹿サーキットに響き渡った

スーパーGT第5戦が行われている鈴鹿サーキットに、往年のグループCカーのサウンドが響き渡り、スポーツカー好きにはたまらない時間が訪れた。