最新ニュース(2,963 ページ目)

ホンダレーシングスクール、初めてのフォーミュラクラス修了式…4名がスカラシップ選考会へ 画像
モータースポーツ/エンタメ

ホンダレーシングスクール、初めてのフォーミュラクラス修了式…4名がスカラシップ選考会へ

鈴鹿サーキットで20日、HRS-Formula(ホンダレーシングスクール鈴鹿・フォーミュラクラス)の修了式が行われ、清水啓伸、森山冬星、佐藤樹、島影柊麿の4名がスカラシップ選考会受講生に選ばれた。

雨天走行時のギラギラ視界不良をリフレッシュ ~Weeklyメンテナンス~ 画像
自動車 ビジネス

雨天走行時のギラギラ視界不良をリフレッシュ ~Weeklyメンテナンス~

ドライブ先で不意な夕立に出会うと普段は気にならないフロントガラスの視界がクリアじゃないことに気づいた。その原因はどうやら油膜。今回はガラス面のリフレッシュについて紹介しよう。

地域公共交通の活性化、6件に国交大臣賞 画像
自動車 社会

地域公共交通の活性化、6件に国交大臣賞

国土交通省は、地域公共交通に関する取り組みに顕著な功績のあった事業者などに対し、7月22日付で国土交通大臣から表彰すると発表した。

F1日本GPで角田裕毅が使用するヘルメット、デザイン募集中 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1日本GPで角田裕毅が使用するヘルメット、デザイン募集中

今秋、3年ぶりの開催を迎える予定のF1日本GP(10月7~9日、鈴鹿サーキット)で角田裕毅が使用するヘルメットのデザインコンテストが実施されている。募集期間は8月14日まで。

アンプ選びは“相性”が重要!?[カーオーディオ“チョイスのコツ”] 画像
自動車 テクノロジー

アンプ選びは“相性”が重要!?[カーオーディオ“チョイスのコツ”]

カーオーディオでは、製品選びも楽しむべきポイントの1つとなる。当特集ではそこのところをより深く満喫していただくために、プロ目線での“チョイスのコツ”を紹介している。当回では、“外部パワーアンプ”のセレクト法を解説する。

【ヤマハ XSR900 試乗】80年代を思い起こさせるのは「かたち」だけではない…鈴木大五郎 画像
モーターサイクル

【ヤマハ XSR900 試乗】80年代を思い起こさせるのは「かたち」だけではない…鈴木大五郎

◆レーシングにありがちな「とっつきにくさ」は皆無
◆その気になれば、しっかり速い!ことで満たされる自尊心
◆あらゆるシチュエーションで「そこそこ」使えるベースポテンシャル

ヒョンデが585馬力のEV、高性能「N」ブランドから提案…ベースはアイオニック6 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデが585馬力のEV、高性能「N」ブランドから提案…ベースはアイオニック6

◆将来的に高性能EVの市販の可能性を探る実験車
◆最高速は250km/h以上
◆ブレーキ性能や空力性能を強化

東京メトロ有楽町線全線がワンマン化…8月6日から小竹向原-新木場間も 画像
鉄道

東京メトロ有楽町線全線がワンマン化…8月6日から小竹向原-新木場間も

東京地下鉄(東京メトロ)は7月20日、有楽町線小竹向原~新木場間で8月6日からワンマン運転を開始すると発表した。

【トヨタ クラウン 新型】ライバルはどの車? 教えて…アンケート 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型】ライバルはどの車? 教えて…アンケート

トヨタ自動車が『クラウン』をフルモデルチェンジ、7月15日に先行発表しました。スタイリングが従来型から大きく変わり、しかも4車形が設定されています。新型クラウンのライバルは、いったいどの車になるのでしょうか?

ポルシェのEV『タイカン』、航続延長…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェのEV『タイカン』、航続延長…欧州発表

ポルシェは7月20日、EVスポーツ『タイカン』(Porsche Taycan)の2023年モデルを欧州で発表した。ソフトウェアのアップデートを行い、性能を引き上げている。