最新ニュース(2,959 ページ目)

最高出力481ps、V8搭載のレクサス IS500 日本国内導入へ 画像
自動車 ニューモデル

最高出力481ps、V8搭載のレクサス IS500 日本国内導入へ

レクサスは、コンパクトFRスポーツセダン『IS』に5.0リットルV型8気筒エンジンを搭載した『IS500 Fスポーツ パフォーマンス』を8月25日より日本国内に導入すると発表した。

VWグループのEV世界販売、過去最高…27%増と伸び 2022年上半期 画像
エコカー

VWグループのEV世界販売、過去最高…27%増と伸び 2022年上半期

フォルクスワーゲングループ(Volkswagen Group)は7月15日、2022年上半期(1~6月)の世界EV販売の結果を発表した。グループ全体で過去最高の21万7100台のEVを販売し、前年同期比は27%増と伸びている。

美祢線湯ノ峠-厚保間で土砂流入…全線でバス・タクシー代行 再開まで1週間程度 画像
鉄道

美祢線湯ノ峠-厚保間で土砂流入…全線でバス・タクシー代行 再開まで1週間程度

7月18日に発生した降雨の影響で、JR西日本美祢線湯ノ峠(ゆのとう)駅(山口県山陽小野田市)と厚保(あつ)駅(山口県美祢市)の間で土砂流入が発生。同線は厚狭(あさ)~長門市間全線で運行を見合わせている。

【日産 エクストレイル 新型】最新 Nissan Connect 搭載、AC100V/1500W電源は日産乗用車初! 画像
自動車 ニューモデル

【日産 エクストレイル 新型】最新 Nissan Connect 搭載、AC100V/1500W電源は日産乗用車初!

4代目としてフルモデルチェンジを果たした日産『エクストレイル』。これまで人気を集めてきたタフギア感に、ハイグレードな上質さを組み合わせたSUVとして生まれ変わった。その新型エクストレイルに搭載されたテレマティクスなども大きく進化した、その内容に注目した。

カーシェアで最新カーAVをお試し、イードとAnycaが新サービス開始…第1弾はパイオニア 画像
自動車 テクノロジー

カーシェアで最新カーAVをお試し、イードとAnycaが新サービス開始…第1弾はパイオニア

イードとDeNA SOMPOモビリティは7月21日、最新カーAVの試聴ができるカーシェア「Anyca Official シェアカー カスタム」の提供を開始すると発表した。

【トヨタ クラウン 新型】2種類のハイブリッドを擁し米国市場で復活…年内発売へ 画像
自動車 ニューモデル

【トヨタ クラウン 新型】2種類のハイブリッドを擁し米国市場で復活…年内発売へ

◆2.4リットルターボのハイブリッドは340hpのパワー
◆2.5リットルのハイブリッドは3モーターのシステム
◆12.3インチの新世代マルチメディアシステムを標準装備

ポルシェのEV世界販売4.8%減、半導体不足が影響 2022年上半期 画像
エコカー

ポルシェのEV世界販売4.8%減、半導体不足が影響 2022年上半期

ポルシェ(Porsche)は7月15日、2022年上半期(1~6月)のEVの世界販売の結果を発表した。総販売台数は1万8900台。前年同期比は4.8%減だった。これは、半導体不足によって、生産台数が制限されたためだ。

中国BYD、日本乗用車市場へ参入…EV 3車種を2023年より順次発売 画像
エコカー

中国BYD、日本乗用車市場へ参入…EV 3車種を2023年より順次発売

BYDジャパンは7月21日、日本の乗用車市場への参入を発表。2023年1月より順次、電気自動車(EV)3車種の販売を開始する。

3号神戸線は30km超も、阪神高速がお盆期間の渋滞を予測 画像
自動車 ビジネス

3号神戸線は30km超も、阪神高速がお盆期間の渋滞を予測

阪神高速道路は、お盆期間(8月10-16日)の渋滞予測を取りまとめた。3号神戸線(西行)では30km超の渋滞も予測している。

【ホンダ シビックタイプR 新型】カーボン製テールゲートスポイラーなど、純正アクセサリーを一部公開 画像
自動車 ニューモデル

【ホンダ シビックタイプR 新型】カーボン製テールゲートスポイラーなど、純正アクセサリーを一部公開

ホンダアクセスは、2022年9月に発売を予定しているホンダ『シビック タイプR』用純正アクセサリーの一部を公開した。