最新ニュース(2,867 ページ目)

最高85km/hのパワフルな走り、小型3輪電動モビリティ「リバーストライカー3.0」 画像
モーターサイクル

最高85km/hのパワフルな走り、小型3輪電動モビリティ「リバーストライカー3.0」

8月6日、7日に幕張メッセで開催された「アソモビ2022 in Makuhari」は「アソビ×モビリティ」がテーマの祭典。その「モビリティ」の一環で、様々な電動バイクや電動キックボードといった小型の電動モビリティが展示されていた。

ルフィとシャンクスが「メルセデスミー」に降臨!? コラボ車両に、食べられる“あの実”も 画像
自動車 ビジネス

ルフィとシャンクスが「メルセデスミー」に降臨!? コラボ車両に、食べられる“あの実”も

メルセデスベンツのブランド発信拠点「メルセデスミー」で、公開中の映画『ONE PIECE FILM RED』とコラボレーションしたイベントが8月31日まで開催中だ。

ただただ眺めていた真夏のあの日 画像
自動車 社会

ただただ眺めていた真夏のあの日

レスポンス読者に怖い話を投稿してもらいました。

ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展 画像
鉄道

ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。

【フォーミュラE】オリンピックスタジアムをレーシングカーが疾走した韓国戦…第15戦レビュー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【フォーミュラE】オリンピックスタジアムをレーシングカーが疾走した韓国戦…第15戦レビュー

バッテリーとモーターを搭載したレーシングカーが世界を転戦する、フォーミュラE世界選手権(FE)の第15戦が8月13日(土)に韓国で開催された。

プロショップとの良き関係が高音質への近道。ホンダ フリード後編[カーオーディオ ニューカマー] 画像
自動車 テクノロジー

プロショップとの良き関係が高音質への近道。ホンダ フリード後編[カーオーディオ ニューカマー]

フリードへの乗り換えの際にスピーカー交換をプランした金子さん。しかし千葉県のサウンドエボリューション・ログオンとシステムアップの相談をして行く中でDSPアンプやサブウーファーの必要性を痛感してシステムデザインを徐々に進化させていくことになる。

[あおり運転実態]アブナイ人は変わらない? 被害は減少するも過半数 画像
自動車 テクノロジー

[あおり運転実態]アブナイ人は変わらない? 被害は減少するも過半数

あおり運転をされた経験があるドライバーは減少傾向ではあるものの、依然として半数を占める。あおり運転を受けないよう、以前よりも意識して運転しているドライバーは77.0%---。

「鉄道」記事ランキング、サイコロの目で決まった? 2022年上期 画像
鉄道

「鉄道」記事ランキング、サイコロの目で決まった? 2022年上期

1位はJR西日本の「サイコロきっぷ」、2位は新幹線工事の事故、3位は地震による被害。地震被害は2本ランクインしています。引退車両が4位に入っていますが、これは事業者の経営課題と無縁ではないでしょう。新型車は『スペーシア』と『かもめ』が注目されました。

起死回生なるか!? 電動化で商品力アップ、三菱『RVR』12年ぶりの大刷新へ 画像
自動車 ニューモデル

起死回生なるか!? 電動化で商品力アップ、三菱『RVR』12年ぶりの大刷新へ

三菱自動車は6月7日、新型『ASX』(日本での『RVR』にあたるモデル)のティザーイメージを公開、2022年に9月にワールドプレミアすることを発表した。発表目前の新型だが、RVRとして日本市場への導入はあるのか。

アウトドア・キャンプでもつながっていないと…クラウドWi-Fiってどう? 画像
自動車 テクノロジー

アウトドア・キャンプでもつながっていないと…クラウドWi-Fiってどう?

自然に親しむアウトドアやキャンプにスマホを持ち込むなというのは一理どころか百里くらいある。が、その一方で災害時の連絡、気象情報の取得など緊急時の命綱でもある。