ステランティスジャパンはシトロエンのフラッグシップ、『C5 X』を発表。そのカラーマテリアルを担当した日本人デザイナー、柳沢知恵さんが来日し、その意図や背景について語ってくれた。
フォードモーターは9月2日、ワールドプレミアを9月14日に行う予定の新型フォード『マスタング』(Ford Mustang)のティザー映像を公開した。
新潟県糸魚川市にある石の博物館「フォッサマグナミュージアム」で9月4日、「2022交通安全フェア日本海クラシックカーレビュー」が3年ぶりに開催され、約180台の名車や希少車が集まった。
週末、いかがお過ごしになりましたか。編集子は東京大学の本郷キャンパスを散策したのですが、なんとマンホールの蓋に「帝国大学」の文字が! シトロエンはいませんでしたが古いダイハツがいました。
阪神高速は、秋の行楽シーズンから春にかけて便利でお得に利用できる土日祝限定の「阪神高速ETC乗り放題パス 2022」を9月9日より発売する。
オランダのザントフォールト・サーキットで4日、オランダGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が母国GPを制した。
高萩市(茨城県)および茨城交通(本社:茨城県水戸市)は8月29日、茨城県高萩市内において実証運行中だった呼出型最適経路バス「MyRide のるる」を、2022 年10年1 日より本格運行開始すると発表した。
オートモーティブワールド秋(2022年)において、アプトポッドはインターネットを利用した遠隔監視・操作ソリューションを展示していた。2022年秋のリリースを予定している新ソリューションだ。
東海理化は9月2日、秋田県横手市に自動車部品を製造する工場を新設立すると発表した。主要納入先であるトヨタ自動車東日本向けをはじめ、東北地方でのビジネス拡大、モノづくりによる地域貢献を図る。
日本電産は9月2日、関潤社長執行役員。最高執行責任者(COO)が同日付で辞任したと発表した。後任の社長には、小部志副会長執行役員が9月3日付で就いた。