テスラ(Tesla)のイーロン・マスクCEOは10月7日、同社初のEVトラック『セミ』の生産を間もなく開始し、最初の1台を12月1日、ペプシに納車すると発表した。
スズキは2021年に人気軽自動車『アルト』新型を発売したが、その約1年後となる2022年秋以降に、ハイスペックバージョンとなる『アルトワークス』が設定されることが濃厚となっていることがわかった。
トムスからトヨタ『GR 86』・『GRヤリス』対応の「ドアキックプロテクター」と「グローブボックスプロテクター」がそれぞれ新発売。
クルマを運転していれば、必ず耳に入ってくる音の一つにロードノイズがある。いま巷ではロードノイズを減らす施工が流行ってきているのだけれど、その効果はやらないと未知数。ならばと思い、実際に施工を行って体感してみた。
BMWの米国部門は10月6日、新型『M2』を10月15日、サウスカロライナ州スパータンバーグの「BMWパフォーマンスセンター」において、一般向けに初公開すると発表した。
アウディのコンパクトハッチバック『A3』に設定されるハードコアモデル、『RS3』のプロトタイプをスクープした。しかし、現行A3は2020年の導入、RS3も2021年に登場したばかりで改良のタイミングとしては早い。この謎のプロトタイプの正体とは。
◆3.5リットルV6を2.4リットル直4ターボに置き換え
◆パフォーマンス重視の「ダイナミックトルクベクタリングAWD」
◆2つの12.3インチディスプレイ
ロータスの輸入元であるエルシーアイは10月9日、富士スピードウェイにおいて“JAPAN LOTUS DAY 2022”を開催。『エミーラ』の生産モデルを展示するとともに、アジアパシフィック担当より、今後の計画などが明かされた。
株式会社コロナは10月11日から、磐越西線のSL列車『SLばんえつ物語』をモチーフにした対流型ポータブル石油ストーブ『SL型』を発売すると発表した。
“名機”と呼ぶに相応しいカーオーディオユニットを毎回1機種ずつ取り上げ、それらが“名機”たるゆえんを解説している当シリーズ。今回は、2022年モデルが発表されたばかりのカロッツェリア『サイバーナビ』をクローズアップする。