最新ニュース(2,810 ページ目)

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-09D」発売へ…ラップタイム短縮を追求 画像
自動車 ビジネス

ハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-09D」発売へ…ラップタイム短縮を追求

ブリヂストンは、サーキットでのラップタイム短縮を追求したハイグリップスポーツタイヤ「POTENZA RE-09D」を9月5日より発売する。

シトロエンの小型EV『アミ』に最上位モデル、黄色のアクセント…欧州設定 画像
自動車 ニューモデル

シトロエンの小型EV『アミ』に最上位モデル、黄色のアクセント…欧州設定

シトロエンは9月1日、コンパクトシティコミューターEV『アミ』に、「マイ・アミ・トニック」を欧州で設定すると発表した。

セレンスとマイクロソフトが協業、音声AIアシスタントで移動中車内でもTeams利用可能 画像
自動車 テクノロジー

セレンスとマイクロソフトが協業、音声AIアシスタントで移動中車内でもTeams利用可能

セレンスは9月2日、マイクロソフトとの協業を発表。セレンスの車載音声AIアシスタントとマイクロソフトのコミュニケーションサービスを統合し、移動中の車内でMicrosoft Teamsが使える環境を実現する。

「オープンカントリー 785」、ブランド40周年記念で復刻発売へ 画像
自動車 ビジネス

「オープンカントリー 785」、ブランド40周年記念で復刻発売へ

TOYO TIRE(トーヨータイヤ)は、SUV用タイヤブランド「オープンカントリー」が2023年に40周年を迎えることを記念し、「オープンカントリー785」を2020年10月より国内市場で復刻発売する。

BMW M最速モデル『M4 CSL』、日本国内25台限定でオンライン注文開始…価格は2196万円 画像
自動車 ニューモデル

BMW M最速モデル『M4 CSL』、日本国内25台限定でオンライン注文開始…価格は2196万円

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、全世界1000台限定のBMW M最速モデル『M4 CSL』の注文の受付をオンラインストア限定で9月26日午後11時59分まで実施する。

BMW、燃料電池の自社生産を開始…「X5」ベースの『iX5』に搭載へ 画像
自動車 ニューモデル

BMW、燃料電池の自社生産を開始…「X5」ベースの『iX5』に搭載へ

◆トヨタ自動車と共同開発
◆X5をベースに燃料電池車専用のエクステリアを採用
◆374hpのパワーはBMWの直6ターボエンジンの出力に匹敵

ポールスターのEVロードスター、予約開始1週間で完売…500台の発売記念車 画像
自動車 ニューモデル

ポールスターのEVロードスター、予約開始1週間で完売…500台の発売記念車

◆スカイブルーのボディカラーをまとう「LAコンセプト・エディション」
◆目標性能は0~100km/h加速3.2秒で最高速250km/h
◆軽量で高剛性の接着アルミ構造を採用

ホンダ アフリカツインなど、走行不能となるおそれ…リコール 画像
モーターサイクル

ホンダ アフリカツインなど、走行不能となるおそれ…リコール

ホンダは9月1日、『CRF1100L アフリカツイン』など3車種について、エンジン制御コンピュータ(ECU)不具合で走行不能となるおそれがあるとして、リコール(回収・無償修理)を国土交通省へ届け出た。

BMWのライトカーペットを実現する小型プロジェクター…オートモーティブワールド秋2022 画像
自動車 ビジネス

BMWのライトカーペットを実現する小型プロジェクター…オートモーティブワールド秋2022

ドアを開けると車のロゴや幾何学模様などで路面を照らす装備が増えている。BMWでは「ライトカーペット」として商品化されているものだ。このプロジェクターはMLAと呼ばれドイツのSUSS(ズース)というサプライヤーが供給している。

『ジムニーEV』ここがスゴイ! ルネサスエレクトロニクスが製作 画像
自動車 ニューモデル

『ジムニーEV』ここがスゴイ! ルネサスエレクトロニクスが製作

「作りたいから作った」 取材した担当者の言葉だが、半導体メーカー ルネサスエレクトロニクスが自社のIGBT(パワー半導体)を評価、売り込むためにインバーターを構成し、モーター制御ユニットまで製造し、実際の車両に組み込んでデモカーを作った。