ダイムラートラックは、ドイツ・ハノーバーで19日に開幕する商用車の見本市「IAAトランスポーテーション2022」に先駆け18日、長距離輸送向けの電気大型トラック『eアクトロス ロングホール』を世界初公開した。大容量のバッテリーを搭載し、1回の充電で約500kmの航続が可能。
声優界のレジェンド達が遂に『MAPLUSキャラdeナビ』に登場! エディアは9月16日より、同社が運営する徒歩・カーナビアプリのMAPLUSキャラdeナビにおいて、キャラチェンジセット「古谷徹」「池田秀一」の提供を開始した。
TCI(本社:大阪市)はバス車内置き去り防止装置:品番「SOS-0001」を開発、10月3日に発売する。AIカメラを車内に搭載し、人間を検知すると大音量ブザーで車外に警告音を発する。車両のエンジンが停止した60秒後から起動することで、車内に取り残された人間を検知する装置。
BMWの中東部門は9月14日、『DUNE TAXI When xDrive meets BMW M』と題する映像を公開した。
NEXCO中日本は、11月5日6時から12月9日24時まで、 伊勢湾岸道(上り線・東京方面)四日市ジャンクション(JCT)~みえ川越インターチェンジ(IC)でリニューアル工事を実施する。
ドイツ・ハノーバーで19日に開幕する商用車の見本市「IAAトランスポーテーション2022」に先駆け、ダイムラートラックは18日夜に電動車両のポートフォリオ拡大について発表した。
フォルクスワーゲンは9月16日、新型『マルチバン』(Volkswagen Multivan)をベースにしたタクシー仕様車を9月19日(日本時間同日夕方)、ドイツ・ハノーバーで開幕する「IAAトランスポーテーション2022」(ハノーバーモーターショー2022)で初公開すると発表した。
車両全体をホリプロ主催ミュージカル「キングアーサー」仕様に装飾した特別なタクシー「ミュージカルキングアーサータクシー」限定10台が12 月5日~2023年2月5日の間、東京23区限定で運行される。
宮城県・スポーツランドSUGOで18日、SUPER GT第6戦の決勝レースが行われ、#3 CRAFTSPORTS MOTUL Z(千代勝正/高星明誠)が、雨の中徐々に順位を上げトップに浮上。そのまま2位以下を引き離して今季2勝目を挙げた。
国土交通省東北運輸局は9月16日、8月の大雨で一部区間が被災したJR東日本津軽・五能・花輪各線の早期復旧へ向けた「津軽線・五能線・花輪線の災害復旧に係る事業間連携に関する地方連絡調整会議」を9月20日に開催すると発表した。