最新ニュース(2,638 ページ目)

川崎重工がオフローダー「ROV」の生産能力を倍増 2025年までに300億円投資 画像
自動車 ビジネス

川崎重工がオフローダー「ROV」の生産能力を倍増 2025年までに300億円投資

川崎重工業は、2025年までに総額300億円以上を投じてROV(レクリエーション・オフハイウェイ・ビークル)の生産能力を5万台から10万台に倍増に引き上げる。

フィアット、新型ピックアップトラック開発中…2023年後半ブラジル発売へ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット、新型ピックアップトラック開発中…2023年後半ブラジル発売へ

フィアット(Fiat)は12月2日、新型ピックアップトラックを2023年後半、 ブラジル市場で発売すると発表した。

モレルから初のBMW専用スピーカー、「リファレンス」と「パフォーマンス」 画像
自動車 テクノロジー

モレルから初のBMW専用スピーカー、「リファレンス」と「パフォーマンス」

ジャンライン&パートナーズが輸入販売を行っているイスラエルに本拠地を構えるmorel(モレル)から、BMW専用設計「プラグ&プレイ」スピーカーを新たにラインアップに加えて登場させた。上級リファレンスとパフォーマンスシリーズをかいつまんでご紹介しよう。

オムロン、EVの電力を建物に供給する「V2X」システムを提供へ 画像
自動車 ビジネス

オムロン、EVの電力を建物に供給する「V2X」システムを提供へ

オムロンソーシアルソリューションズは、普及拡大が見込まれる電気自動車(EV)市場に向けて、EVから建物に電力を供給するV2X(Vehicle to X)システム「KPEP-Aシリーズ」を2023年5月に販売する。

ユーザーの希望! FUJITSUBOが絶版となった旧車のマフラーを復刻 画像
自動車 ビジネス

ユーザーの希望! FUJITSUBOが絶版となった旧車のマフラーを復刻

令和3年3月末の国内の乗用車(軽自動車を除く)の平均車齢は8.84年で、過去最高を更新した。愛車を大切に長く乗るユーザーが増える一方で、長く乗れば乗るほど、純正部品が劣化し、交換をしようにも該当の部品が既に無いというケースも増えている。

交通事故記録を残す、支援制度を知る…被害者向けのノートを作成 国交省 画像
自動車 社会

交通事故記録を残す、支援制度を知る…被害者向けのノートを作成 国交省

国土交通省は、交通事故被害者本人や家族・遺族が事故概要の記録を残すことや、警察、自治体、民間被害者支援団体で行われている支援制度を知ってもらうことなどを目的とする「交通事故被害者ノート」を作成し、配布開始した。

W杯日本代表、8強の夢4年後へ持ち越し、経済効果は163億円に[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

W杯日本代表、8強の夢4年後へ持ち越し、経済効果は163億円に[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕---今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ……。

メルセデスベンツの新型EVミニバン『EQT』、ベースは「Tクラス」…欧州発表 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツの新型EVミニバン『EQT』、ベースは「Tクラス」…欧州発表

◆バッテリーの8割の容量を38分で充電可能
◆冷却ルーバーを配したブラックパネルグリルを装備
◆2023年内にロングホイールベース仕様を追加予定

輸入車販売は2か月連続の2ケタ増、メルセデスベンツなど好調 11月実績 画像
自動車 ビジネス

輸入車販売は2か月連続の2ケタ増、メルセデスベンツなど好調 11月実績

日本自動車輸入組合は12月6日、2022年11月の輸入車新規登録台数(外国メーカー車)を発表。前年同月比28.8%増の2万2647台で2か月連続の2ケタ増となった。

究極のリモートワーク車両、三菱ふそう『ノマドプロ』…キャンターべースで登場 画像
自動車 ニューモデル

究極のリモートワーク車両、三菱ふそう『ノマドプロ』…キャンターべースで登場

三菱ふそうトラック・バス(MFTBC)は12月6日、小型トラック『キャンター』をリモートオフィス仕様に改造したコンセプト車両『NOMADPro CANTER(ノマドプロ・キャンター)』を公開した。