◆600hpのツインモーターで0~96km/h加速3.8秒
◆55インチサイズのLEDディスプレイ
◆後席乗員用のパーソナライズされたエンターテインメントモニター
国土交通省は沿道民地に設置されている電柱を「届出」し、災害時に道路閉塞のおそれがある場合、必要に応じて設置場所の変更などを「勧告」できる制度での対象区域を指定する手続きを全国で初めて直轄国道8カ所で開始する。
メルセデス・ベンツ日本は10月24日、ラグジュアリー2+2シーターロードスターの新型メルセデスAMG『SL』を日本市場で発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて同日より発売する。
テキサス州オースティン近郊にあるサーキット・オブ・ジ・アメリカズで現地時間23日、F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季13勝目を挙げた。
フランスではEVは当たり前でFCVは裕福層のためのプレミアムカーとして位置づけられているのかもしれない。新興ブランドであるNAMXとHOPIUMがそれぞれの超高級FCV(燃料電池電気自動車)をパリモーターショー2022に展示していた。
新たに10地域で地方版図柄入りナンバープレートが導入される。
チューニングパーツメーカーのHKS(エッチ・ケー・エス)がスポーツサスペンション「HIPERMAX R」(ハイパーマックス R)にNISSANフェアレディZ/Z33用のラインナップを追加、販売が開始された。
2022年世界ラリー選手権(WRC)第12戦スペインが現地10月23日にフィニッシュし、トヨタの2年連続マニュファクチャラーズタイトル獲得が決まった。最終戦ジャパンを前に、トヨタは2年連続のWRC“全冠制覇”達成となっている。
その年の最も優秀なクルマに贈られるのが「カーオブザイヤー」ならば、鉄道車両の場合は「ブルーリボン賞」というらしい。きょうの産経が、その鉄道車両の受賞に「異変が生じている」と、身近な暮らしの話題を伝える「生活面」で詳しく取り上げている。
2022年内にも新型が発表されるのでは、と噂されるトヨタ『プリウス』。5代目となる新型プリウスはどのような進化を遂げるのか? スクープサイト「Spyder7」が入手した情報をもとに、今回はそのデザインを予想してみたい。