最新ニュース(2,569 ページ目)

2022年のイヤーカーは日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』…日本自動車殿堂表彰式 画像
自動車 ニューモデル

2022年のイヤーカーは日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』…日本自動車殿堂表彰式

2022-2023日本自動車殿堂イヤー賞は日産『サクラ』と三菱『eKクロスEV』が受賞。その表彰式が開催された。

日産とルノー、出資比率見直し決定を先送り、協議は継続へ[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

日産とルノー、出資比率見直し決定を先送り、協議は継続へ[新聞ウォッチ]

きのう(11月15日)は三菱自動車を含めた3社の首脳会談が横浜市の日産本社で開かれ、ルノーが目指す電気自動車(EV)新会社に対する出資や、日産とルノーの資本関係見直しなどを協議したそうだ。

日産のコンパクトセダン、大胆チェンジ…『ヴァーサ』改良新型は12月に米国発売 画像
自動車 ニューモデル

日産のコンパクトセダン、大胆チェンジ…『ヴァーサ』改良新型は12月に米国発売

日産自動車の米国部門は11月15日、エントリーレベル・コンパクト4ドアセダン『ヴァーサ』(Nissan Versa)の改良新型を12月、米国市場で発売すると発表した。現地ベース価格は、1万5730ドル(約217万円)だ。

パサート後継はEVセダンの『ID.7』!? コックピット内を初スクープ 画像
自動車 ニューモデル

パサート後継はEVセダンの『ID.7』!? コックピット内を初スクープ

VWは現在、『パサート』後継モデルと噂される新型EVセダンを開発中だ。「エアロB」と呼ばれるこのEVセダンのコックピット内を、スクープサイト「Spyder7」が初めてキャッチした。他のVW車やIDシリーズとも異なるそのデザインとは。

BMW X7 改良新型、光る大型キドニーグリルが高級感を演出[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

BMW X7 改良新型、光る大型キドニーグリルが高級感を演出[詳細画像]

ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、最上級SUV『X7』改良新型を日本市場に導入、11月15日より販売を開始した。価格は1339万円から1698万円。

花輪線・鹿角花輪-大館間の再開は2023年4-5月頃 8月豪雨で54か所が被災 画像
鉄道

花輪線・鹿角花輪-大館間の再開は2023年4-5月頃 8月豪雨で54か所が被災

JR東日本盛岡支社、秋田支社は11月15日、8月の豪雨により鹿角(かづの)花輪~大館間で運行を見合わせている花輪線の復旧見通しを明らかにした。

[低音強化・実践レクチャー]サブウーファーから聴こえてくる音は何の音? 画像
自動車 テクノロジー

[低音強化・実践レクチャー]サブウーファーから聴こえてくる音は何の音?

カーオーディオでは、超低音再生を担うスペシャルスピーカー、「サブウーファー」が活躍する。当特集ではそうである理由からこの活用法までを全方位的に解説していこうと試みている。今回は当スピーカーから聴こえてくる音の中身を紹介する。

光学機器のカールツァイスが電動モビリティに進出へ…バッテリージャパン出展予定 画像
自動車 ビジネス

光学機器のカールツァイスが電動モビリティに進出へ…バッテリージャパン出展予定

光学機器ブランドとして世界的に知られるカールツァイスは、11月16日~18日にインテックス大阪で開催される『スマートエネルギーWeek第9回関西二次電池展』に出展する。会場では、バッテリーの品質保証のための『ZEISS eMobility Solutions』を展開する予定だ。

只見線の臨時延長を追加…全線通し接続が1往復増 11月19・20・23・26・27日、12月3・4日 画像
鉄道

只見線の臨時延長を追加…全線通し接続が1往復増 11月19・20・23・26・27日、12月3・4日

JR東日本東北本部、新潟支社は11月15日、只見線・会津川口~只見間の列車増発を11月19日以降も追加実施すると発表した。

バイク専用ナビアプリ「ツーリングサポーター」がApple CarPlay対応 画像
モーターサイクル

バイク専用ナビアプリ「ツーリングサポーター」がApple CarPlay対応

ナビタイムジャパンは11月15日、バイク専用ナビゲーションアプリ「ツーリングサポーター」の「Apple CarPlay」対応を開始した。