最新ニュース(2,573 ページ目)

メルセデスAMG『C63』ワゴン新型、世界最強の量産4気筒エンジン搭載[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG『C63』ワゴン新型、世界最強の量産4気筒エンジン搭載[詳細画像]

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、『C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。

MINI『コンバーチブル』に「シーサイド」、デビュー30周年記念車…2023年2月欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

MINI『コンバーチブル』に「シーサイド」、デビュー30周年記念車…2023年2月欧州発売へ

◆海に着想を得た「カリビアンアクア」のボディカラー
◆プレミアム小型車セグメントで唯一のオープントップ4シーター
◆電動ソフトトップの開閉時間はおよそ18秒
◆MINI独自のセンターメーターは8.8インチディスプレイ

2022-23年の終夜運転…JR四国・京阪・名古屋市が復活、近鉄では留置車両を休憩用に開放 画像
鉄道

2022-23年の終夜運転…JR四国・京阪・名古屋市が復活、近鉄では留置車両を休憩用に開放

今年も本日を入れて残すところあと5日。12月24日には鉄道各社の年末年始輸送計画が出そろったが、終夜運転の実施は各社で判断が分かれた。

愛知環状鉄道にNHK大河『どうする家康』のラッピング…松本潤などイメージ 2023年1月28日から 画像
鉄道

愛知環状鉄道にNHK大河『どうする家康』のラッピング…松本潤などイメージ 2023年1月28日から

愛知県の岡崎駅(岡崎市)と高蔵寺駅(春日井市)を結ぶ愛知環状鉄道は12月26日、2023年のNHK大河ドラマ『どうする家康』のラッピング列車を2023年1月28日から運行すると発表した。

ブガッティ『シロン』の「コーナリングマシン」、1台限りで再生産…2023年2月にオークションへ 画像
自動車 ニューモデル

ブガッティ『シロン』の「コーナリングマシン」、1台限りで再生産…2023年2月にオークションへ

◆ベースは2020年に発表され完売した「ピュアスポーツ」
◆リアに専用デザインの固定式スポイラー
◆0~100km/h加速2.3秒で最高速は380km/h

今すぐ対策! 寒さ対策カスタムでトラブルを防ぐ 画像
自動車 ビジネス

今すぐ対策! 寒さ対策カスタムでトラブルを防ぐ

厳しい寒さは人間だけでなく、クルマにも厳しいコンディションとなる。スタッドレスタイヤの準備はもちろんほかにも寒さ対策をしておきたい。

タイヤの溝はまりを抑制、スズキのセニアカー ET4D/ET4E が安全性向上 画像
自動車 ニューモデル

タイヤの溝はまりを抑制、スズキのセニアカー ET4D/ET4E が安全性向上

スズキは、ハンドル形電動車いす『セニアカー ET4D』および『セニアカー ET4E』の仕様を一部変更して、2023年2月1日より販売を開始する。

宗谷本線は12月28日、特急から再開予定 12月27日の鉄道運休情報 画像
鉄道

宗谷本線は12月28日、特急から再開予定 12月27日の鉄道運休情報

JR北海道は12月27日、大雪で運行を見合わせている宗谷本線・名寄~稚内間、石北本線・上川~北見間、釧網本線・川湯温泉~緑間について再開見込みを明らかにした。

ベルトーネの新型ハイパーカー『GB110』発表、燃料はプラスチック廃棄物から精製 画像
自動車 ニューモデル

ベルトーネの新型ハイパーカー『GB110』発表、燃料はプラスチック廃棄物から精製

◆ベルトーネの創業110周年に合わせてベルトーネブランドが復活
◆1960~1970年代の前衛的なベルトーネデザインに敬意
◆デザインコンセプトは「イタリアンジェントルマン」
◆0~100km/h加速2.79秒で最高速は380km/h以上

ロックだぜ!! タントカスタム Red&Black…東京オートサロンでしかできない[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

ロックだぜ!! タントカスタム Red&Black…東京オートサロンでしかできない[デザイナーインタビュー]

ダイハツは東京オートサロン2023にダイハツ『タントカスタムRed&Black』を出展する。デイリーストリートをテーマに往年のカスタムを目指してデザインされたという。