最新ニュース(25,629 ページ目)

【プリウス プラグインHV 発表】豊田自動織機のEVチャージャーを採用 画像
エコカー

【プリウス プラグインHV 発表】豊田自動織機のEVチャージャーを採用

豊田自動織機は17日、プラグインハイブリッド車(PHV)向けの車載充電器(EVチャージャー)を開発し、トヨタが12月14日にリース販売を発表した『プリウス プラグインハイブリッド』に採用されたことを明らかにした。

アウディ、インゴルシュタット工場に太陽光発電モジュールを設置 画像
自動車 ビジネス

アウディ、インゴルシュタット工場に太陽光発電モジュールを設置

アウディAGは15日、インゴルシュタット工場の屋根のうち1万1600平方mの面積に、太陽光発電モジュールを設置すると発表した。ミュンヘンにあるグリーンシティエネルギー社が持つ革新技術を実際に試験する。

スペインのメガソーラー発電所が稼動 京セラが太陽電池を納入 画像
自動車 ビジネス

スペインのメガソーラー発電所が稼動 京セラが太陽電池を納入

京セラは、同社が太陽電池モジュールを納入したスペインのドゥルシネア太陽光発電所(クエンカ県)、ドン・キ・ホーテ太陽光発電所(シウダ・レアル県)の2か所の大規模太陽光発電施設がメガソーラー発電所として稼動を開始した。

JFE、豪企業からバイヤウェン炭鉱の権益取得 画像
自動車 ビジネス

JFE、豪企業からバイヤウェン炭鉱の権益取得

JFEスチールは17日、豪州Qコール社から、新たに開発するバイヤウェン炭鉱の権益20%を取得する。また、同炭鉱の生産する強粘炭の年間200万トンの長期引取でQコール社と合意したと発表した。

横浜ゴム、環境格付融資制度で特別表彰を受賞 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、環境格付融資制度で特別表彰を受賞

横浜ゴムは、日本政策投資銀行が実施する環境格付融資制度で、「環境への配慮に対する取り組みが特に先進的」という最高ランクの格付評価を得た中でも傑出した環境活動を行った企業に贈られる「特別表彰」を受賞したと発表した。

ヤマハの新型マリンジェット、MJ-NXクルーザー 発表 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハの新型マリンジェット、MJ-NXクルーザー 発表

ヤマハ発動機は17日、パーソナルウォータークラフト「ヤマハマリンジェット」シリーズから新型『MJ-VXクルーザー』を2010年3月1日から発売することを明らかにした。

ヤマハ、マリンジェットの2010年モデルを発表 画像
自動車 ニューモデル

ヤマハ、マリンジェットの2010年モデルを発表

ヤマハ発動機は17日、パーソナルウォータークラフト「ヤマハマリンジェット」シリーズに、ニューモデル『MJ-VXクルーザー』を加えた2010年モデルを発表した。ラインナップ全6モデルを2010年1月から順次発売する。

JAL、富士山静岡空港から撤退 画像
自動車 ビジネス

JAL、富士山静岡空港から撤退

日本航空は、2010年度上期(4 - 9月)の国内旅客事業のうち、2009年6月に開港したばかりの富士山静岡空港発着から撤退すると発表した。

運送会社の事務所にトレーラーハウス…初の認可 画像
自動車 ビジネス

運送会社の事務所にトレーラーハウス…初の認可

トレーラーハウスの輸入、製造、販売を手がけるトレーラーハウスデベロップメント株式会社(本社:東京都)は、トレーラーハウスを使用した運送会社の事務所が、日本で初めて運輸支局より認可を受けたと発表した。

青木自工会会長「2010年の米市場は1100万台届かない」 画像
自動車 ビジネス

青木自工会会長「2010年の米市場は1100万台届かない」

日本自動車工業会の青木哲会長は17日の記者会見で、2010年の米国新車市場について「今年より少し回復すると思われるが、まだ回復力は弱く1100万台には届かないレベルと見ている」との予測を示した。