最新ニュース(25,513 ページ目)

シトロエン DS3 日本公開…シトロエンの新たな一歩 画像
自動車 ニューモデル

シトロエン DS3 日本公開…シトロエンの新たな一歩

プジョー・シトロエン・ジャポン株式会社は20日、シトロエンのDSシリーズ第1段である『DS3』を6月より発売、3月より先行予約を受け付けると発表した。

【ポルシェ 911 ターボ 試乗】頂点の走り…河村康彦 画像
試乗記

【ポルシェ 911 ターボ 試乗】頂点の走り…河村康彦

直噴ヘッドを採用の完全新開発エンジンを搭載し、デュアル・クラッチ・トランスミッション“PDK”も設定…と、ついにカレラ・シリーズ同様の新世代パワーパックを手に入れた最新の『911ターボ』は、まずは日常シーンでの使い勝手をさらにUP。

【メルセデスベンツ SLS AMG 試乗】300SL の復刻版ではない…河村康彦 画像
試乗記

【メルセデスベンツ SLS AMG 試乗】300SL の復刻版ではない…河村康彦

これまでは「メルセデス・ベンツ車ベースのハイパフォーマンスカー製作者」だったAMGが、「コンセプト作りからを手掛けた初めてのモデル」というのがこの1台。

【新聞ウォッチ】日航法的整理、再生のカギは「安全」と「安心」の継続 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】日航法的整理、再生のカギは「安全」と「安心」の継続

日本を代表する「ナショナル・フラッグ・キャリアー」として60年近く飛び続けてきた日本航空が経営破綻した。グループを含む負債総額は2兆3221億円で、金融機関を除く事業会社の経営破綻としては過去最大規模という。

JAL経営破たん、負債総額2兆3222億円 画像
自動車 ビジネス

JAL経営破たん、負債総額2兆3222億円

日本航空と関連2社は19日、会社更正法の適用を申請し、同時午後5時30分に東京地裁の手続き開始決定を受けた。これを受けて、企業再生支援機構(西澤宏繁社長)は、再生支援を正式に決定した。負債総額は3社で約2.3兆円。

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】ヒュンダイ ブルーウィル コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトモーターショー10ライブラリー】ヒュンダイ ブルーウィル コンセプト

『ブルーウィルコンセプト』のエンジンは、ガソリン直噴1.6リットル直4ターボ「GDI」で、最大出力152psを発生。組み合わせるモーターは、最大出力136ps。

英国のスポーツカーメーカー、今度はEVスーパーカー開発…0-96km/hを3.5秒 画像
エコカー

英国のスポーツカーメーカー、今度はEVスーパーカー開発…0-96km/hを3.5秒

英国のラディカルスポーツカーズ社は14日、英国バーミンガムで開幕した「オートスポーツ国際レーシングカーショー」において、EVスーパーカーのラディカル『SRゼロ』を発表した。

JAL支援決定日、稲盛氏は海外出張で不在 画像
自動車 ビジネス

JAL支援決定日、稲盛氏は海外出張で不在

2月1日に日本航空の会長として就任予定の稲盛和夫氏は、19日の支援決定日は海外出張で不在だった。同日夜の会見では企業支援機構の幹部、西松前日航社長らが居並ぶ中、同日夜の会見では京セラ秘書室長がメッセージを代読した。

三菱商事、小林常務の社長昇格を内定 画像
自動車 ビジネス

三菱商事、小林常務の社長昇格を内定

三菱商事は19日、小林健常務執行役員が社長に昇格する人事を内定した。4月1日付けで副社長執行役員に昇格した後、6月開催の定時株主総会で正式に社長に決定する。

JAL支援決定の前提条件 画像
自動車 ビジネス

JAL支援決定の前提条件

企業再生支援機構は19日午後5時30分、日本航空と関連2社が金融機関と連名で行った再生支援の申込みを受け入れ、支援決定した。