アクサ損害保険は、6月15日以降のインターネット経由で申込んだ新規契約を対象に、「アクサダイレクト総合自動車保険」の割引上限金額従来より1000円引き上げ、5500円にする。
オペルの英国部門、ヴォクスホールは8日、新型『アストラ』が英国警察のポリスカーとして採用されたと発表した。
欧州フォードは9日、『フォーカスRS』のパワーアップキット、「MP350パッケージ」を発表した。3月末に発売直後、限定500台が即完売した『フォーカスRS500』と同じエンジンチューニングメニューをセットしたパッケージだ。
全体相場は続伸。企業業績の改善に対する期待を背景に、幅広い銘柄に買いが先行。ギリシャに対する具体的な支援策に関する欧州連合(EU)の合意を受け、対ユーロで円安が進んだことを好感し輸出関連株が買われた。
トヨタオーストラリアは8日、3月末時点でのオーストラリアにおけるトヨタ車の累計販売台数が、500万台を超えたと発表した。
トヨタ自動車と中国の広州汽車集団の合弁会社、広汽トヨタは12日、中国広東省広州市で『カムリハイブリッド』のラインオフ式を実施、同日より中国での販売を開始した。
プジョーは8日、中国で新型『408』の販売を開始した。発売前の先行受注台数が、3万台を突破する人気ぶりだ。
住友商事は9日、中国で建設機械販売子会社の住貿工程機械商貿(上海)を通じて、コマツの建機販売代理店4社に出資、完全子会社化としたことを明らかにした。
東洋ゴム工業は9日、地球環境保護活動を展開しているNPO法人への2010年度の助成先を決定したと発表した。
ベルギー王国のイヴ・ルテルム首相が4月8日、ブリヂストン本社を訪問し、同社の荒川詔四社長など役員と懇談した。