最新ニュース(24,847 ページ目)

【井元康一郎のビフォーアフター】内閣シフト、トップ変更で環境対策はどうなる? 画像
自動車 社会

【井元康一郎のビフォーアフター】内閣シフト、トップ変更で環境対策はどうなる?

鳩山内閣から菅内閣へとバトンタッチした与党民主党。その環境政策が注目を集めている。与党民主党はこれまで一貫して、CO2(二酸化炭素)をはじめとする温室効果ガスの大幅削減を掲げてきた。

先代 インサイト、実燃費も過去25年で1位…米EPA 画像
エコカー

先代 インサイト、実燃費も過去25年で1位…米EPA

米国EPA(環境保護局)は、1984年から現在までの25年間に、米国で発売された車の実燃費ランキングを明らかにした。順位は、先代ホンダ『インサイト』が、29.93km/リットルで、ナンバーワンとなった。

VWグループ世界販売18.1%増、中国が牽引…1‐5月実績 画像
自動車 ビジネス

VWグループ世界販売18.1%増、中国が牽引…1‐5月実績

フォルクスワーゲングループは11日、今年1〜5月の世界新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は294万台となり、前年同期比18.1%増と大きく伸びた。5月単月では、前年同月比8.6%増の60万4200台だった。

インド新車販売が39%の大幅増、スズキが過去最高…5月実績 画像
自動車 ビジネス

インド新車販売が39%の大幅増、スズキが過去最高…5月実績

インド自動車工業会は9日、インド国内の5月新車セールスの結果をまとめた。商用車を含めた全販売台数は、23万9155台。前年同月比は39%増と、引き続き好調だ。

強引に横断した男性、トラックにはねられ死亡 画像
自動車 社会

強引に横断した男性、トラックにはねられ死亡

10日午前11時ごろ、北海道札幌市清田区内の市道で、道路を横断していた60歳の男性が進行してきたトラックにはねられる事故が起きた。男性はまもなく死亡。警察はトラックを運転していた46歳の男を現行犯逮捕している。

大型トラックと正面衝突---8kmも逆走して 画像
自動車 社会

大型トラックと正面衝突---8kmも逆走して

11日午前3時25分ごろ、三重県伊賀市内の名阪国道下り線を走行していた大型トラックが、逆走してきた軽トラックと正面衝突する事故が起きた。この事故で軽トラックを運転していた鈴鹿市内に在住する69歳の女性が死亡している。

父親を故意にはねた男、殺人などの容疑で指名手配 画像
自動車 社会

父親を故意にはねた男、殺人などの容疑で指名手配

10日、札幌市北区内の市道で、歩道に立っていた男女2人に対し軽乗用車が突っ込む事件が起きた。この事故で2人は死傷。クルマは故意に突っ込んだとみられ、警察は逃走した38歳の男を指名手配している。負傷した男性は「息子にやられた」などと話しているという。

【新聞ウォッチ】富裕層伸び率、日本は「鈍化」…中国31%増 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】富裕層伸び率、日本は「鈍化」…中国31%増

世界の富裕層が1119万人に達したという。1年前に比べて14%も増えたそうだが、世界の人口の1%に満たない。米国の経営コンサルタント会社のボストンコンサルティンググループが公表したもので、13日付の日経朝刊などが取り上げている。

【ケータイナビガイド '10】通信端末ならではの多機能カーナビ いつもNAVI ケータイ版 を動画で紹介 画像
自動車 テクノロジー

【ケータイナビガイド '10】通信端末ならではの多機能カーナビ いつもNAVI ケータイ版 を動画で紹介

NTTドコモ端末向けに提供している「地図アプリ」が4月にバージョンアップされた。

信越化学、米子会社との二重課税を回避…還付金119億円 画像
自動車 ビジネス

信越化学、米子会社との二重課税を回避…還付金119億円

信越化学工業は11日、国税庁から日米相互協議で、同社と米国子会社のシンテック社の収益について二重課税が回避されることになったと発表した。