F1カナダGP決勝、13日、モントリオール市街地サーキット(4.361km×70周=305.270km)
12-13日にフランスで開催された第78回ルマン24時間耐久レースは、ベルンハルト/デュマ/ロッケンフェラー組のアウディ「R15 TDI」9号車がコースを397周して優勝、他のアウディ勢3台で表彰台を独占した。
オートバックスセブンは、充実のカー用品を装着したクルマをプレゼントするキャンペーンとして、「オートバックス厳選パーツでグレードアップ! とっておきのクルマプレゼント」を実施する。
1959年から2000年12月までの41年にわたって生産された「クラシックミニ」。今もなお日本各地はもとより、世界中のファンから根強い支持を受けているという。本誌はそんなクラシックミニファンに向けたクラシックミニ専門誌だ。
松本徽章工業(東京都台東区)では、「平城遷都1300年祭公式記念品」として、平城遷都1300年祭の公式マスコットキャラクター「せんとくん」の純金製のフィギュアを、35体限定で、16日より予約受付を開始する。
9日に発売された日産の新ジャンル、コンパクトスポーツクロスオーバー『ジューク』は、国内では同社追浜工場のBプラットフォームで製造されるという。
フィアットのセルジオ・マルキオンネCEOは11日、イタリア南部ポミリアーノ・ダルコ工場の労働協定を巡り、関係する労働組合と協議を行なった。しかし、労働組合の一部が反対したことで、交渉は暗礁に乗り上げた。
メルセデスベンツ『SLS AMG』が、その先代モデルである『SLRマクラーレン』と比べ、遥かにリーズナブルな価格(それでも2430万円は庶民には夢の夢だが)を実現しているのは、そのシャーシ構造によるところが大きい。
プジョー『3008』(1日日本発売)は、セダンのスポーティなドライビングフィールとラグジュアリーなインテリア、MPVでしか得られなかった広い室内空間と高いアイポイント、SUVを思わせる力強いスタイリングなどを1台に融合したクルマである。
千葉県警は9日、今月4日に千葉県成田市内の市道で発生した死亡ひき逃げ事件の容疑者として、同市内に在住する21歳の女を自動車運転過失致死など容疑で逮捕した。調べに対して女は容疑を否認している。