三菱自動車はパリモーターショーで、欧州市場に投入する予定の電気自動車『i-MiEV』を披露した。12月からフランス、イギリス、ドイツなど欧州14か国で販売、2011年度以降も販売する市場を順次拡大する。
メルセデスベンツ日本は12日より、2人乗りシティコミューター『スマートフォーツー』の電気自動車(EV)を導入し、実証試験を開始したことを発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、2011年2月27日に開催される「東京マラソン2011」のオフィシャル・スポンサーに正式に決定したと発表した。
12月18日全国ロードショー公開される映画「最後の忠臣蔵」がUstreamに公式チャンネルを開設。出演の桜庭ななみのオーディションの様子などメイキング映像を公開している。
毎年1月に米国ラスベガスで開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)。その基調講演に、フォードモーターとアウディのトップが登壇することが分かった。
国土交通省海事局は11日、ケニア・モンバサ沖でパナマ船籍の日本関係船が、海賊に乗り込まれているという情報を入手したことを発表した。
アストンマーチンは11日、『シグネット』を2011年から生産すると発表した。
北米日産は11日、次期『ヴァーサセダン』(日本名:『ティーダラティオ』)のイメージスケッチを初公開した。
世界初の商業宇宙飛行ツアー運営をめざすヴァージンギャラクティックは10日、「スペースシップ・ツー」型宇宙船「VSSエンタープライズ」号の、高度1万3700mからの自由滑空飛行に成功した。
米国のゲーマーはユニークな方法で立ち上がります。米国カリフォルニア州で暴力ゲーム規制が論議を呼んでいます。