早稲田大学環境総合研究センターは10月8日、先進電動マイクロバスの新型「WEB-3(ウェブスリー:WEBはWaseda advanced Electric micro Busの略)」の説明会と試乗会を、早稲田大学本庄キャンパスで開催した。
オペルはパリモーターショーにおいて、小型のスポーティハッチバック(クーペ)のコンセプト、『GTCパリ』を初公開した。
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された実燃費ランキングをチェック! 今回は9月、1か月間のハイブリッドモデルの実燃費に注目した。
日産自動車は12日、中期環境行動計画「ニッサン・グリーンプログラム2010」に基づく取り組みとして国際連合大学高等研究所と推進してきた「生態系および生物多様性と自動車セクターとのかかわりに関する共同研究」の成果を発表した。
9月30日パリモーターショーで発表された日産のEVコンセプトモデル『タウンポッド』。
三菱ふそうトラック・バスは12日、路線バス、ふそう『エアロスター』のA/T車速センサーに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
ソニーは12日、レンズ交換式小型一眼デジタルカメラ「NEX-3」の新色としてピンクを追加すると発表。ダブルレンズキット「NEX-3D」(ピンク)を11月19日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は80000円前後。ソニーストア直販価格は79800円。
カプコンは、ニンテンドー3DSソフト『ロックマンDASH3 PROJECT』の最新情報を公開しました。
シトロエンは11日、EVスポーツコンセプト『スルボル』(SURVOLT)のアートカー仕様を初公開した。
7日、富士スピードウェイで開催された『BMW M サーキット デイ』に合わせて、『BMW M』社長のカイ・ゼグラー氏がドイツ本国から来日し、共同記者会見と質疑応答を行った。