遂に噂が現実のものとなったソニーの次世代携帯型システム「NGP」。新たに全82社に及ぶ参入サードパーティーの一覧が発表されています。
ソニー・コンピュータエンタテインメントは、AndroidOSを搭載した携帯端末にPSのコンテンツを提供する「PlayStationSuite(プレイステーションスイート)」を発表しました。
東京オートサロン2011に、スバルとSTIはコンセプトモデルとして『レガシィ』の「2.5i」をベースとした“tS”を出展した。tSはSTIによるコンプリートカーのブランド名で、すでにレガシィではトップモデルの「2.5GT」に設定し限定台数の600台を売り切った。
ボルボ・カーズ・ジャパンは27日、ミッドサイズセダン『S60』を3月5日から販売すると発表した。S60は、時速35km以下のとき、歩行者や前方走行車両との衝突を回避する機能「ヒューマン・セーフティ」搭載した。
NECは、NTTファシリティーズ、日産自動車などと協力してEV用急速充電器の利用者認証や遠隔運用などのクラウドサービスに関する通信規格の評価実験を1月29日から順次開始する。
兼松と日本ユニシスは27日、電気自動車(EV)向け充電インフラシステムのサービスで提携することで合意した。
ランボルギーニは、26日に開幕したカタールモーターショーにおいて、『ガヤルドLP560-4 ビコローレ』(Bicolore)を初公開した。
「PlayStation Meeting 2011」にて新型PSP「NGP」(Next Generation Portable)を間近でチェック。
イタリアのパガーニ社が25日に発表した新型スーパーカー、『ウアイラ』(HUAYRA)。新たに公表されたオフィシャル写真から、そのデザインの方向性を分析する。
富士重工業が発表した2010年の生産・国内販売・輸出実績によると、世界生産台数は前年比32.3%増の64万9954台と、大幅に増加、過去最高となった。