最新ニュース(23,633 ページ目)

ECと物流を合わせたトータルソリューション…ストラップヤネクストとセイノーが提携 画像
自動車 ビジネス

ECと物流を合わせたトータルソリューション…ストラップヤネクストとセイノーが提携

複数EC販売一元管理サービスを提供するストラップヤネクストとセイノーホールディングスの子会社セイノーフィナンシャルは27日、事業提携を発表した。

保安基準など改正 車幅灯など協定規則改訂で 画像
自動車 社会

保安基準など改正 車幅灯など協定規則改訂で

国土交通省は28日、道路運送車両の保安基準などの一部を改正し、30日から施行する。

塾トラブル…業界団体がガイドライン 画像
自動車 社会

塾トラブル…業界団体がガイドライン

全国学習塾協会は、消費者の安心と安全のための取組みとして、「学習塾業界における事業活動の適正化に関する自主基準」と「学習塾に通う子どもの安全確保ガイドライン」を制定しており、ホームページにその内容を掲載した。

高速道路無料化、夜間の大型車を検討 大畠国交相 画像
自動車 社会

高速道路無料化、夜間の大型車を検討 大畠国交相

大畠国土交通相は28日の閣議後会見で、4月以降の高速道路無料化社会実験について、「夜間の大型車を対象とした長距離の無料化実験など、車種や時間帯を工夫したい」と述べ、昼間に比べ交通量が少ない夜間の高速道路を活用する観点で検討していることを明らかにした。

トヨタの北米生産、3年ぶりに増加…2010年実績 画像
自動車 ビジネス

トヨタの北米生産、3年ぶりに増加…2010年実績

トヨタ自動車の北米子会社、トヨタモーターエンジニアリング&マニュファクチャリングノースアメリカ(TEMA)は27日、2010年の北米現地生産の実績を公表した。総生産台数は145万6887台。前年比は18%増と、3年ぶりに増加した。

シボレー ボルト、2011年内に全米で販売 画像
自動車 ビジネス

シボレー ボルト、2011年内に全米で販売

GMは27日、新型プラグインハイブリッド車、シボレー『ボルト』の販売エリアを、年末までに全米に拡大すると発表した。

充電機能付き立体駐車場…三菱重工パーキングが完成 画像
エコカー

充電機能付き立体駐車場…三菱重工パーキングが完成

28日、横浜の元町エスエス会は、同会が運営するEVやPHV向けの充電機能付き立体駐車場の完成を記念して、駐車場のある横浜の元町ショッピングストリートで運営開始式を開催した。充電機能付きエレベーター式立体駐車場は国内2施設目。

マツダ プレマシー、日産に供給へ…OEM車種拡大 画像
自動車 ビジネス

マツダ プレマシー、日産に供給へ…OEM車種拡大

日産自動車とマツダは28日、マツダから日産にOEM供給する車種を拡大することで合意し、契約を締結したと発表した。マツダは2011年5月より同社のミニバン『プレマシー』を日産に供給する。

【スズキ MRワゴン 新型発表】何か気になる---期待感 画像
自動車 ニューモデル

【スズキ MRワゴン 新型発表】何か気になる---期待感

スズキから発表発売された3代目『MRワゴン』のデザインについて、四輪技術本部第一カーラインチーフデザイナーの日置教喜さんは、少しでも目を引くように表現しているポイントが多くあるという。

【MINI クロスオーバー 日本発表】4ドアモデルの意義 画像
自動車 ニューモデル

【MINI クロスオーバー 日本発表】4ドアモデルの意義

4ドアというキーワードについて、MINIマーケティングMINIプロダクト・マネジメント・チームチームリーダーの佐藤毅さんは、「これまでドア枚数を理由にMINIの世界に踏みいることが出来なかったユーザーも、クロスオーバーで思う存分楽しんでもらえると思います」という。