12日に発売が開始されたレクサス『CT200h』のフロントマスクは、レクサスの独自性を継承しながらも、進化させているという。
ボルボカーズは27日、3月1日に開幕するジュネーブモーターショーに、『V60プラグインハイブリッド』を出品すると発表した。
宇宙ステーション補給機「こうのとり」2号機が、国際宇宙ステーション(ISS)との結合を完了した。JAXAのホームページでは、ISSへの結合のダイジェスト映像の視聴が可能だ。
フォルクスワーゲンが、26日に開幕したカタールモーターショーに出品した『レーストゥアレグ3カタール』。会場となったドーハエキシビジョンセンターにおいてベールを脱いだ。
デトロイトモーターショーが開催されたタイミングで、GMが世に送り出す意欲的な次世代エコカー、シボレー『ボルト』の試乗の機会を得た。その様子を写真とともにレポートする。
ぺんてるは28日、デジタルペンの新製品として『airpenPocket』(エアペンポケット)を発表。2月12日に発売する。価格はオープン。
アウディジャパンは11日、アウディ『A1』を日本でも発表した。このモデルはデザイン的な特徴が多くあるが、その中のひとつにボンネットのラップアラウンドデザインがある。
ホンダは、2月4日に開催する「2011年ホンダモータースポーツ活動発表会」をインターネット画像配信の『Ustream』にてリアルタイム配信する。発表会では、SUPER GTをはじめ4輪と2輪の参戦体制を発表。開催時間は13時30分より2時間の予定。
本格サーキット志向ユーザーからストリート派まで、サスペンションメーカーとして確固たる位置を築き上げてきたテイン(TEIN)では、1月に新発売となる『STREET BASIS』を大々的にPR。
ホンダ創業者の故本田宗一郎氏の長男で、エンジンメーカー「無限」(埼玉県朝霞市)の社長として法人税法違反の罪に問われた本田博俊被告に懲役2年の実刑が確定することになった。