東燃ゼネラル石油が発表した2010年12月期の連結決算は、経常利益は370億円となり、前年同期の345億4500万円の赤字から黒字に転換した。主に為替差益や持分法による投資利益等の計上が主因。
ミクニが発表した2010年4〜12月期(第3四半期)の連結決算は、営業利益が22億2300万円となり、前年同期の23億3800万円の赤字から黒字に転換した。
11日午前7時10分ごろ、神奈川県横浜市磯子区内の首都高速湾岸線下りで、出口車線に向かっていた普通トラックが急ハンドルを切って本線へ戻った際、第1車線を走行してきたマイクロバスの側面に衝突した。この事故でバスの6人が重軽傷を負っている。
11日午前2時ごろ、富山県富山市内の県道で、道路を横断していた62歳の男性が進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男性は収容先の病院で死亡。警察はクルマを運転していた25歳の男を現行犯逮捕している。
10日午後2時45分ごろ、群馬県館林市内の県道で、道路に飛び出した3歳の男児が進行してきた乗用車にはねられる事故が起きた。男児は軽傷を負ったが、クルマは逃走。警察は翌11日に東京消防庁で消防司令補職にある54歳の男を逮捕している。
ソニー・エリクソン(Sony Ericsson)は、開幕前日に発表したゲーム機能特化型スマートフォン『Xperia PLAY』などAndroid搭載新製品3機種の展示を開始した。
マーケティングリサーチ会社のイード(東京都中野区)は14日、20~30歳代の女性を対象に「理想のドライブデートに関する意識調査」を実施した。ドライブデートで相手に惚れなおすポイントの1位は「運転マナーがよい」。
13日、RE雨宮レーシングは、SUPER GT(スーパーGT)におけるレース活動から撤退すると発表した。RE雨宮は「ロータリーの火は消さない」を合言葉にマツダ『RX-7』で国内モータースポーツの最高峰SUPER GTへ参戦を継続してきたが、2010年をもって活動を終了する。
ゼネラルモーターズの車両の正規輸入販売をおこなう三井物産オートモーティブは、シボレー『トラバースLT』の限定車、「ミッドナイト・バージョン」の販売を開始すると発表した。
ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された最新の実燃費ランキングをチェック! 今回は、雪道に強いとされる四輪駆動(4WD)モデルにフォーカスし、実燃費が最も良かった10台を調べた。