最新ニュース(23,132 ページ目)

メルセデス米国販売、記録更新…4月実績 画像
自動車 ビジネス

メルセデス米国販売、記録更新…4月実績

メルセデスベンツUSAは3日、4月の米国新車販売の結果を公表した。メルセデスベンツブランドの総販売台数は、1万9157台。前年同月比は5.1%増と、19か月連続で前年実績を上回った。

BMWグループ米国販売、MINIが過去最高…4月実績 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ米国販売、MINIが過去最高…4月実績

BMWオブノースアメリカは3日、4月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万5247台を販売。前年同月比は19.6%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

VW米国販売、過去最高…4月実績 画像
自動車 ビジネス

VW米国販売、過去最高…4月実績

フォルクスワーゲンオブアメリカは3日、4月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は2万8542台。前年同月比は23%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

JOGMEC、カナダで三菱商事のシェールガス開発事業に協力 画像
自動車 ビジネス

JOGMEC、カナダで三菱商事のシェールガス開発事業に協力

石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は、三菱商事が子会社を通じてカナダ・ブリティッシュコロンビア州コルドバ地域で推進するシェールガス開発事業を出資案件として採択した。

【夏休み】そらまめキッズ体験型アドベンチャー 画像
モータースポーツ/エンタメ

【夏休み】そらまめキッズ体験型アドベンチャー

そらまめキッズツアーは5月9日、幼児から中学生を対象としたキャンプ、野外体験、職業体験、工場・社会科見学など全45種類の「夏休みツアー」の開催を発表した。

JX、カタールの海上鉱区権益を単独取得…安定供給めざす 画像
自動車 ビジネス

JX、カタールの海上鉱区権益を単独取得…安定供給めざす

JX日鉱日石開発は5月9日、同社100%出資するJX日鉱日石カタール石油開発が世界最大のLNG輸出国であるカタールの海上鉱区であるBlock A鉱区(プレ・クフ層)の探鉱権益を単独で取得したと発表した。

クライスラー米国販売、過去最高…4月実績 画像
自動車 ビジネス

クライスラー米国販売、過去最高…4月実績

クライスラーグループは3日、4月の米国新車セールスの結果をまとめた。総販売台数は、2008年4月を上回り、4月としては過去最高の11万7225台。前年同月比は22%増で、13か月連続のプラスを達成した。

フォード米国販売、エコカーにシフト…4月実績 画像
自動車 ビジネス

フォード米国販売、エコカーにシフト…4月実績

フォードモーターは3日、4月の米国新車販売の結果を公表した。総販売台数は18万9778台。前年同月比は16%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

GM米国販売、低燃費車が人気…4月実績 画像
自動車 ビジネス

GM米国販売、低燃費車が人気…4月実績

GMは3日、4月の米国における新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は23万2538台。前年同月比は26.4%増と、8か月連続で前年実績を上回った。

【上海モーターショー11】日本と顔が違う日産 ティアナ 画像
自動車 ニューモデル

【上海モーターショー11】日本と顔が違う日産 ティアナ

上海モーターショーの日産ブースでは、ステージの上に『ティアナ』が展示してある。2011モデルとしてマイナーチェンジを施し、エクステリアがリファインされていたのだ。