全体相場は続伸。イタリア財政危機、米国景気の先行きに対する警戒感の後退から、輸出関連株、金融株を中心に買い戻しが活発化。
10日、中東で開幕したドバイモーターショー11。日産自動車のブースでは、中東がメイン市場のSUV、『パトロール』のショートボディがワールドプレミアを飾った。
トヨタ自動車は14日、『FJクルーザー』に“ブラックカラーパッケージ”、“レッドカラーパッケージ”を設定して、12月1日より発売すると発表した。それぞれ「黒」と「赤」にこだわった仕様。
クライスラー日本は14日、ジープ『ラングラー・アンリミテッド・ルビコン』の特別仕様限定車「Call of Duty II」の先行予約を開始した。販売開始は2012年3月を予定している。
メルセデス・ベンツ日本は14日、メルセデスベンツ『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)を、パワートレインの刷新や、装備、モデルラインアップの充実を図って、販売を開始した。
メルセデス・ベンツ日本は14日、『Eクラス』(セダン/ステーションワゴン)に最新の予防安全システム「レーダーセーフティパッケージ」を設定して発売した。
日本自動車研究者・ジャーナリスト会議(略祢RJC)は、11月15日に「2012年次RJCカーオブザイヤー」の最終選考を行ない、3部門の最優秀車両/技術を決定する。
16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11。同ショーの主催団体は「第8回デザインチャレンジ」にエントリーする各社の作品を公開した。メルセデスベンツは、『シルバーアロー』だ。
フォードモーターの高級車ブランド、リンカーン。同ブランドが16日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー11において、『MKS』の2013年モデルを初公開する。
NTTレゾナントは11月14日、東日本エリアに住む中高生の保護者を対象に実施した「震災時の学校とのコミュニケーションに関する調査」の結果を発表した。