最新ニュース(22,185 ページ目)

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツ新型、欧州でハイブリッド 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー12】トヨタ ヴィッツ新型、欧州でハイブリッド

欧州トヨタは10日、新型『ヤリス』(日本名:『ヴィッツ』)に追加設定する『ヤリス・ハイブリッド』の概要を明らかにした。

JALグループ年末年始利用実績、国内線は前年割れ・海外は好調 画像
自動車 ビジネス

JALグループ年末年始利用実績、国内線は前年割れ・海外は好調

日本航空(JAL)は、12月22日から1月9日までのJALグループ航空会社の年末年始の利用実績を発表した。

ANAグループ年末年始利用実績、国内線・国際線とも好調 画像
自動車 ビジネス

ANAグループ年末年始利用実績、国内線・国際線とも好調

全日本空輸(ANA)は、12月22日〜1月9日の年末年始期間のANAグル-プの利用実績を発表した。

意識障害でひき逃げの認識なし、検察が最終判断 画像
自動車 社会

意識障害でひき逃げの認識なし、検察が最終判断

昨年12月、新潟県新潟市中央区内で発生した軽傷ひき逃げ事件について、新潟地検は6日までに62歳の男を自動車運転過失傷害罪で起訴した。事故当時、疾病による意識障害を起こしており、その認識が無かったとして、ひき逃げでの起訴は見送っている。

てんかん発作が原因で5人を死傷させた男に禁錮刑 画像
自動車 社会

てんかん発作が原因で5人を死傷させた男に禁錮刑

昨年10月、鹿児島県姶良市内の国道10号でトラックを運転中にてんかん発作の症状を起こし、5人を死傷させたとして、自動車運転過失致死傷罪に問われた38歳の男に対する判決公判が6日、鹿児島地裁で開かれた。裁判所は禁錮2年4か月の実刑を命じている。

【ホンダ N BOX 登場】1か月の受注が目標の2.3倍 画像
自動車 ビジネス

【ホンダ N BOX 登場】1か月の受注が目標の2.3倍

ホンダは11日、新型軽乗用車『N BOX』の発売後約1か月の累計受注台数が月間販売計画の約2.3倍になったと発表した。N BOXは、2011年12月16日に発売、2012年1月10日現在で、月間販売計画台数1万2000台を超える2万7000台を受注した。

対面通行区間から誤進入か、逆走車との正面衝突で2人死傷 画像
自動車 社会

対面通行区間から誤進入か、逆走車との正面衝突で2人死傷

7日午前7時50分ごろ、島根県松江市内の山陰自動車道上り線で、追越車線を逆走してきた軽乗用車と、順走していた軽ワゴン車が正面衝突する事故が起きた。双方のクルマは中破。逆走側の運転者が死亡。順走側の運転者も骨折などの重傷を負っている。

日産の中国新車販売、日系最多の125万台…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

日産の中国新車販売、日系最多の125万台…2011年実績

日産自動車の中国法人は5日、2011年1〜12月の新車販売結果を明らかにした。総販売台数は、前年比21.9%増の124万7700台。当初目標の115万台を上回り、日系メーカーとしては最も多い販売台数を記録した。

GM中国新車販売、過去最高の255万台…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

GM中国新車販売、過去最高の255万台…2011年実績

GMは8日、中国における2011年1〜12月の新車販売の結果を公表した。総販売台数は、過去最高の254万7171台。前年比は8.3%増だった。

BMWグループ世界販売、167万台の新記録…2011年実績 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ世界販売、167万台の新記録…2011年実績

BMWグループは9日、2011年1〜12月の世界新車販売の結果を明らかにした。BMW、MINI、ロールスロイスの3ブランドの総販売台数は、過去最高の166万8982台。前年比は14.2%増と、2桁増を達成した。