JR貨物は5月23日、グループ会社の秋田臨海鉄道株式会社が解散したと発表した。
神戸製鋼所:KOBELCOグループは5月24~26日にパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023 横浜」出展する。
事業領域を「ガラス」はじめ「電子」「化学品」「ライフサイエンス」「セラミックス」などへ展開しているAGCは、5月24~26日に自動車技術展「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展する。会場のパシフィコ横浜にブースを設け、モビリティ関連素材を紹介する予定だ。
◆特別仕立ての内外装
◆0~100km/h加速は6.5秒
◆「デジタルコックピットプロ」は10.25インチのワイドディスプレイ
ステランティスジャパンは、コンパクトクロスオーバー『DS 3クロスバック』の改良新型となる『DS 3』を導入し、5月23日より販売を開始する。価格は509万円。
日本自動車レース工業会(JMIA)は、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展し、新型FIA-F4フォーミュラカーを展示する。
パナソニック オートモーティブシステムズは5月22日、歩行者検知機能付き車載リアカメラが、トヨタ『プリウス』新型に採用されたと発表した。
日野自動車は5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で、7月5日から7日までAichi Sky EXPO(愛知国際展示場・愛知県常滑市)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に出展する。
HKSは、5月24日から26日までパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「人とくるまのテクノロジー展2023」に、IoTデバイス、EVバッテリー、ターボジェネレータ、先進ICE(内燃機関)技術などを出展する。
キャデラックは5月22日、大型SUV『エスカレード』のEV『エスカレードIQ』(Cadillac ESCALADE IQ)を、2023年後半に初公開すると発表した。