メガネ販売のJINS(ジンズ)は、メガネのドライブスルーを併設したロードサイド店舗「JINSパワーモール前橋みなみ店」(群馬県前橋市)を4月7日にリニューアルオープンする。JINSによると、メガネが買えるドライブスルーは世界で唯一とのこと。
ヒョンデモーターグループは、電気自動車(EV)用の自動充電ロボット(ACR)を開発し、その機能を紹介する動画を公開した。
◆V型4気筒エンジンを搭載するディアベルV4が待望の上陸
アウディが次世代に向け車名を統廃合し、ラインアップの整理を進めていくという。これにより主力シリーズである『A4』は『A5』シリーズに統合されると噂されている。
オートバックスセブンがスポンサードしているレーシングスポーツブランド「ARTA」は、ブランド初のコンセプトストア「ARTA メカニクス&インスピレーションズ」を5月12日、東京都江東区に出店する。
両備テクノモビリティーカンパニー(岡山県岡山市)は、3月27日から5月7日まで、ショールーム「蔦屋家電+」(東京都世田谷区)にて、普通自動車免許で乗れる3輪の『SOREX EVリバーストライク RT-01』を展示する。
ヤマトホールディングスは、同社子会社が運営するファンドを通じて、水面上を飛行する電動の「シーグライダー」を開発する米国のリージェントクラフトに出資した。
パワーアップチューンにも手軽なものからエンジン本体をいじるようなハードなものまでいろいろある。ならば、簡単にパワーアップができるパーツでサクッと春のドライブを楽しんでみてはどうだろうか
ENEOSは、サントリー食品インターナショナル、協栄産業と協働して神奈川県川崎市 内の系列サービスステーション(SS)6カ所で使用済みペットボトルを回収して再資源化する実証を4月1日から開始する。
ドライバーの酒気帯び運転への法規制が厳しくなる昨今、JVCケンウッドからアルコール検知機「CAX-AD300」の発売や、それに関わる連携用のシステムの提供などが始まっているので新商品&システムの概要についてチェックしてみた。